index

キリスト『人を食うのが異常だと思うなら、人の心も剥いで削ぐな。』(超訳)

キリスト教の礎 イエス・キリスト

目次

内省

人に対して善い行いをすると、人は心が暖まるような幸せな気持ちになる。だが、悪い行いをすると、人は心を削がれたような嫌な思いをする。人の心を剥ぎ、骨から肉を削ぎ、その肉を食らい、骨をかみ砕く。そういう行動を俯瞰で見たとき、異常だと思わないか、考えてみるといい。

 

不義理、横領、隠蔽、捏造、強奪、強盗、強姦、殺人。

 

それらの行為は、人の心を極めて歪曲させる。なぜならその行為は、人の心を剥いで、削ぎ落とすようなものだからだ。削ぎ落とされた人の心は、文字通りすり減り、その部分が『枯渇』している。そこを『穴埋め』しようというエネルギーが渦巻き、ときにそれが『負のエネルギー』となって、暴発する。それが『負の連鎖』である。

 

そしてそれは異常なスピードと規模で広がり、あっという間に人間全体に蔓延する。 それはさしずめ、史上最悪の『ウイルス』なのだ。自分の『些細な』行動が『究極のウイルス』だと知り、『人の肉を食らう行為』だと知れば、もう少し慎重な行動を取るのではないだろうかまるで、ニトログリセリンを扱うときのように、まるで、爆弾を止める為の赤か黄色のコードのどちらかを切る、究極の場面のように、

 

まるで、カンナを人の身体に当て、力を込めたら肉が削がれてしまう場面のように、 落としたら一瞬にして国中の人に汚染する、最悪のウイルスを扱うときのように、 核爆弾を扱うときのように、自分のその行為が、他人に、そして自分に、どういう影響を及ぼすか、もう少し、慎重になるといい。

 

なってからでは遅いことが、世の中にはあるのだ。

 

 

注意
※これらの言葉は参考文献や史実に基づき、運営者が独自の見解で超訳し、自らの生きる糧、自らを戒めるため、内省の為に日々書き留めたものです。史実を正確に把握したい方は正当な書物をご覧ください。

参照文献

聖書
ミカヤの書 第3章。

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『愛があれば全ては解決する。』 第2の黄金律 『愛があれば全ては解決する。』   愛は没我であり、潤滑油である。円滑にいかない場所に愛はない。   『愛は惜しみなく与う。』-トルストイ &nb...

キリストに関する他の記事

あわせて読みたい
キリスト (Christ)とはどんな人物か キリスト教の礎 イエス・キリスト イエス・キリスト(Christ) キリスト教の礎となるイエス・キリストは、自分の使命を信じ、それを貫き通したことでその命を全うした...
あわせて読みたい
キリスト(聖書)の名言・格言一覧 名言の正確性   ただ、下記の記事は正当な文献を見てまとめたキリスト(聖書)の情報、   そしてこのページは、正当な文献を見て書いた超訳記事の一覧です。...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次