日本人– tag –
-
貝原益軒『朝早く起きることは、家の栄える印なり。遅く起きることは、家の衰える基なり。』
-
貝原益軒『天下のこと、わが力に為し難きことはただ天に任せておくべし。その心を苦しむのは愚なり。』
-
貝原益軒『病ある人、養生の道をばかたく慎みて、病をば、憂い苦しむべからず。憂い苦しめば、気ふさがりて、病くわわる。』
-
貝原益軒『心を平にし、気を和やかにす。これ身を養い、徳を養うの工夫。』
-
快川和尚『心頭滅却すれば火もまた涼し。』
-
開高健『何かを得れば、何かを失う、そして何ものをも失わずに次のものを手に入れることはできない。』
-
開高健『悠々と急げ。』
-
開高健『成熟するためには遠回りをしなければならない。』
-
開高健『とにかくいうべきことはハッキリといっておく必要がある。無益か有益かはやってみなければわからないが、いうべきことはいわねばならぬ。』
-
小幡欣治『ちっぽけな虚栄が、往々にして人間の一生を破滅させる大きな力になる事もある。』
-
オノ・ヨーコ『常に希望をもたらすあなた、誇り高く、機敏で、そして賢明であってください。自分自身が平和でいることで、あなたはすでに平和な世界の一部になっているのです。』
-
オノ・ヨーコ『人のためにしていることが、実はとても自分のためになっているということがあるのよ。』
-
オノ・ヨーコ『ひとりで見る夢は夢でしかない。しかし誰かと見る夢は現実だ。』
-
小野小町『花の色はうつりにけりないたづらに わが身世にふるながめせしまに』
-
小野小町『思いつつ 寝ればや人の見えつらん 夢と知りせば覚めざらましを』