日本人– tag –
-
空海『つまらない人は、善行と悪行の区別がつかず、その因果も信じることが無い。目の前の利益だけを見ているので、その因果は必ず返ってくる。』
-
空海『ものの道理を見る目が開いていれば、身の回りのものすべてが大事なものだとわかる。』
-
空海『もしその能に当たるときは、事、通すること快し。用、その宜しきを失すれば労するといえども益無し。』
-
空海『心暗きときは、即ち遇うところことごとく禍なり。』
-
銀色夏生『いいものをひろう極意は、躊躇しないこと。あっと思ったら、同時に手をのばすこと。』
-
曲亭馬琴『物はとかく時節をまたねば、願うことも成就せず、短慮は功をなさず。』
-
清岡卓行『おだやかに繰り返される生活の支えなしに、幸福というものはあり得ない。』
-
木村拓哉『俺の友達は優等生じゃなくて、優良生。まわりからは、「バカだ」とか「不良だ」と言われてるかもしれないけど、ひとつのことにメチャクチャ長けてる。』
-
木村拓哉『相性って難しいと思うよ。結局それって鍵と鍵穴みたいなもんで、最近の鍵は、一応どの穴にでも入ることは入るんだよ。でも、ぴったりとくるのはただひとつだけ。』
-
木村拓哉『オヤジにボコボコなぐられて育ちましたからね。ああいうふうにされなかったら、こういう人格にはならなかったと思う。』
-
木村拓哉『テストの点数よりも、その横にある自分の名前を大切に出来たら素敵だと思います。』
-
木村拓哉『手を抜くほうが、疲れる。』
-
木村拓哉『俺たちは、SMAPっていう集合体でやったときのそこでしか生まれない力を知ってる。』
-
木村拓哉『アイドルっていうものに対して、常に逆向いていたいっていう気持ちが強かった。』
-
木村拓哉『恋人に「好き」とか「愛してる」って言葉は言わないね。そういう気持ちがあったうえで、何か違うこと言ってると思う。』