index

アンドリュー・カーネギー『成功するには、成功するまで決して諦めない。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

何が『成功』かということだ。エジソンに言わせてみれば、

 

 

ということで、だとしたらエジソンは、毎回毎回、成功していた。つまり、1万通りのダメなパターンを捻出する実験に、成功していたのだ。例えば、先日私が絵を描くときに、慣れないカラー水彩の筆を使って、全体の色を塗った。その時、全ての色を同じ濃さで塗ってしまったために、遠近感がなくなって、絵のバランスが大きく崩れてしまった。母親はそれを見て、『失敗した』と思ったようだ。なぜかという理由は、翌々日に渡した新しい絵を見たときのリアクションでわかった。私には、母親が声をあげて驚く意味がわからない。なぜなら、おとといも、その日も、私は私なのである。つまりこういうことだ。

 

なぜ、おとといに、その日の様なリアクションを取ることが出来なかったのか。それは母親が、私の絵のスキルを、『おととい=プロ級ではない』、『その日=プロに近い腕前』だと評価したからである。しかし私はその二日間に、どこかの天才画家の下で修業を積み重ねたわけでも、記憶がすり替わって、変身したのでもない。ただ、おととい覚えた絵のスキルを、その日の絵に応用しただけなのである。だとしたら、私はおとといの時点で『成功』していた。『自分の未熟なスキルを穴埋めする』という課題の達成をしていたのだ。

 

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『「一歩」の価値をどう評価するかで、その人間の人生は決まる。』 第36の黄金律 『「一歩」の価値をどう評価するかで、その人間の人生は決まる。』   『コツコツ』という言葉が嫌いなら使う必要はない。『確かな一歩』を踏み続けろ...
あわせて読みたい
『失敗したと思っても絶対に諦めるな。そもそもそれは、「失敗」ではない。』 第37の黄金律 『失敗したと思っても絶対に諦めるな。そもそもそれは、「失敗」ではない。』   金鉱で金を掘り当てることが出来る人間は、『最後』まで掘るのを止め...
あわせて読みたい
『一つのことに集中する人間だけが手に入れられる圧倒的な力がある。』 第38の黄金律 『一つのことに集中する人間だけが手に入れられる圧倒的な力がある。』   一つのことに集中することで得られる甚大な恩恵を知れ。   『事を成し...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
アンドリュー・カーネギーの名言・格言一覧 アメリカの実業家。生誕1835年。男。通称『鉄鋼王』。アンドリュー・カーネギー(画像) 名言一覧 『29秒。君が答えを出すために29秒かかった。私は一分を超えたら君を...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次