『美しい愛・尊い恋』
『儚い恋』から、『美しい愛の形』まで幅広く掲載しています。『育児』と『教育』は違う。同じように、愛の意味をはき違えている人は多い。しかし、奇しくもその人間の多様性が、様々な魅力的な人間ドラマを展開するんですよね。
MEMO
運営者の映画経験と共にレシピ内の情報が変更されます。主に『追加』ですが、一度ご購入された方はそのまま追加された情報も含めて、このページの情報を永久にご覧になれます。
目次
MOVIE RECIPE
MOVIE RECIPEトップページはこちら。
あわせて読みたい
『MOVIE RECIPE』-映画がより楽しくなる魔法のレシピ-
『MOVIE RECIPE(ムービーレシピ)』とは 映画の奥行きが深くなる魔法のレシピ。それはつまり、『映画の価値』が何倍にも膨れ上がるレシピ(組み合わせ)ということでも...
当記事は半分まで無料で閲覧可能です。また、下記『MOVIE RECIPE1:冒険者たち』が全て無料で閲覧できるようになっていますので、参考までに。
あわせて読みたい
『冒険者たち』(MOVIE RECIPE)
MOVIE RECIPE MOVIE RECIPEトップページはこちら。 1.『アドベンチャーの王道』 まずは冒険もの王道作品。知らない人もいるかもしれないので、大前提と...
1.『愛が好きになる』
愛というものが大前提で嫌いな人もいるかもしれない。だからまずは、その尊さに触れたい。
今回配合するレシピはこちらです!
- 『ラブ・アクチュアリー』
- 『アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜』
- 『天使のくれた時間』
- 『パディントン』
あわせて読みたい
『ラブ・アクチュアリー』 レビュー(感想)
『ラブ・アクチュアリー』 正直に言おう。これが光であるなら、私は闇にいた。だから公開当時の私には無縁の話だった。観たが、何一つ内容を覚えていなか...
この映画は奥が深い。登場人物たちの恋物語は、アメリカ同時多発テロ事件の犠牲者が最後に遺したのは、憎しみではなく愛のメッセージだったことが語られたから始まるのだ。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜』 レビュー(感想)
『アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜』 ポスター画像出典:『映画.com』 これは残念ながらポスターの写真で機会損失を起こしている。タレントの梨花が馬...
『ラブ・アクチュアリー』と同じ監督だけあって、『愛』についてよく考えている。ただ恋愛相手にキュンキュンするだけの映画とは少し違って、もっと愛を大事にしたくなる映画だ。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『天使のくれた時間』 レビュー(感想)
『天使のくれた時間』 ポスター画像出典:『映画.com』 天使のくれた時間。それは確かに、この映画のポスターのこのワンシーンでもある。だが違う。それだけでは...
この物語は、『愛をあきらめた男』が『愛の大切さ』に気付く映画だ。名作『素晴らしき哉、人生!』をモデルにしているだけあって、ファンタジーなのに中々深遠な部分に触れることに成功している。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『パディントンシリーズ』 レビュー(感想)
『パディントン』 ポスター画像出典:『映画.com』 ヘンリー・ミラーは言った。 『いくら受け取っても十分でないもの、それは愛である。いくら与えても十分でな...
この手の子供向け作品は、日本もそうだし『スヌーピー』だとかたくさんあるが、こと『愛が好きになる』というテーマで言えばこれを挙げることになるだろう。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
運営者
その他、『ドラえもん』では『絆』、『アンパンマン』では『勇気』、『サザエさん』では『常識』など、他の作品でも学ぶことがたくさんありますが、こと『愛』ということになると、意外とそれを主軸にしている作品はそう多くありません。それが更に映画となると、もっとですね。ただ、ほんの少し軸をずらせば数えきれないほどあります。やはり、愛はそれほど重要な要素だからですね。
2.『愛が根幹にある』
そのずらした視点でもう一度見てみる。根幹にあるということは、どういうことか。
今回配合するレシピはこちらです!
- 『タイタニック』
- 『レ・ミゼラブル』
- 『バケモノの子』
- 『しあわせの絵の具 / 愛を描く人 モード・ルイス』
- 『あなたへ』
- 『ジョー・ブラックをよろしく』
- 『バタフライ・エフェクト』
- 『レオン』
- 『サイダーハウス・ルール』
- 『アバター』
- 『きみに読む物語』
- 『グッドナイト・ムーン』
あわせて読みたい
『タイタニック』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 音楽と映画がこれ以上シンクロする作品はない。最初に観たのはテレビ画面だったが、それでも十分良かった。だが、3Dで再上映し...
どういうことかというと、この壮大なドラマに面食らってしまい、ジャックが取った行動や、ローズが長年取り続けた行動に、計り知れない愛があることが分かりづらいからだ。子供を抱きしめてあげるのは、わかりやすい愛だ。だが、こういう愛し方もある。
あわせて読みたい
『レ・ミゼラブル』 レビュー(感想)
『レ・ミゼラブル』 嫌いだったはずのミュージカル映画がすんなり受け入れられたのは、この作品の持つ圧倒的なストーリーと、深遠なメッセージのおかげだ。あの...
この作品を私は『30年以上クリスチャンをやっている人』に『説いた』が、まずの段階で、ジャン・バルジャンが司教が大切にしていた銀食器を盗んでしまうが、翌朝、彼を捕らえた憲兵に対して司教は「食器は私が与えた」と彼を放免させた上に、残りの2本の銀の燭台も彼に差し出す。『愛』や『クリスチャン』を語るなら、まずこういう行動が取れるかどうか、自問するべきである。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『バケモノの子』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 『真の愛』とは、『与える』ことだ。『奪う』ものでもなければ、『表層を合わせる』ものでもない。命を捧げた熊徹の粋な生き様...
この作品も、日本人にはツボ的な内容となっている。『粋(いき)』という概念があるからだ。熊徹の粋な生き様は、多くの視聴者の『空いた穴』をふさいだことだろう。
あわせて読みたい
『しあわせの絵の具 / 愛を描く人 モード・ルイス』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 主人公となる女性のモード・ルイス(1903年3月7日-1970年7月30日)とはカナダのフォークアートの画家である。この映画の主人公...
主人公となる女性のモード・ルイスとはカナダのフォークアートの画家である。失礼な言い方だが美男美女の話でもなければ、派手でもない。だが、この映画であなたはきっと愛の偉大さを思い知る。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『あなたへ』 レビュー(感想)
『あなたへ』 ポスター画像出典:『映画.com』 口数が少なくてもここまで心に響いてくるものだろうか。高倉健の作品を映画館で観たのは、最初で最後とな...
亡くなった妻は、色々と隠していたことがあった。それは、意図して隠していたのか。妻は自分に何を伝えたいのか。妻にとって自分はどんな存在だったのか。死後に遺された手紙をたよりに、夫婦の愛を探す旅に出る。高倉健の遺作となった名作である。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『ジョー・ブラックをよろしく』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 私は基本、ファンタジーを好まない。だから私の家にある500冊の本の中に、小説や物語の類は一冊もない。しかし私は映画をこよな...
映画を観るまでは、この変なタイトルやブラピの妙にお坊ちゃまぶった格好が苦手で、勝手な想像をしてしまっていた。だが、やはり映画というものは観てみなければわからない。そのすべてに意味があったのだ。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『バタフライ・エフェクト』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『Amazon』 過去の時点に戻れる能力がある事に気づいた主人公は、過去に戻り人生を狂わせてしまった運命を変える事を決意する。最後、主人公...
『愛が根幹にある』と言えばこれだろう。恋愛を成就させようという男が、恋愛を模索するが、知らぬ間に愛に辿り着くからだ。さて、それはいったいどういう意味か。その目でこの名作の最後を観てみよう。
あわせて読みたい
『レオン』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『楽天』 名作映画だとは聞いていたが、まさか『本当に』名作映画だとは知らなった。脚本、音楽、俳優、どれも素晴らしい。危ないところだっ...
何しろ、恋愛映画ではない。家族を愛する物語でもない。むしろその真逆の殺し屋の話だ。殺しなど愛の対極に等しい。では、なぜこの作品がここに該当するのだろうか。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『サイダーハウス・ルール』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 サイダーハウス。それは『リンゴ農園』のことである。孤児院で生まれた男が、その父たる存在である医師の技術を学ぶが、自我の...
孤児院で育ち、父のように慕う医師の元で働くが、好奇心が抑えられず衝突する。本当の父親ではないし。そうしたかすかな疑いも手伝って、彼は家を出る。そして、様々なドラマやトラブルが起こる。医師は本当に薄情な男なのか。それとも。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『アバター』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 彼らのことを具体的に想像しなければならない。彼は、あの星に残ったのだ。人間とは全く様相の違う異星人とともに、余生を送る...
3D作品のクオリティを世に知らしめた立役者ということで、映画館を沸かせたこの作品。私も思わず、目の前に青い雪が降っているかのように見え、『すげー・・』と呟いたのを覚えている。だが、この話をよく考えなければならない。『彼と同じ行動』を、あなたは取れるか。
あわせて読みたい
『きみに読む物語』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 私はいつも『恋愛映画が嫌い』というのだが、実は洋画であまり嫌いな恋愛映画というものはないのだ。ただ、先日日本の恋愛映画...
男はあまり、ポスターのように熱い口づけを交わす男女の姿を見ても動じない。だからこのような作品は自分に響かないと思ってしまう男性も多いだろう。だが、『最後』まで観てみよう。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『グッドナイト・ムーン』 レビュー(感想)
『グッドナイト・ムーン』 ポスター画像出典:『Amazon』 『グッドナイトムーン』のタイトルは狙いすぎていて逆効果なのではないか。原題の「Stepmom」とは「継...
複雑な家庭環境があって、本当の母がいたり、継母がいたり、子供がいて、それがどっちになついていたり、いなかったりという状況の中、一体、愛がどこにあるのか分からなくなってくる。だが、この家族の行く末を、黙って見守ってみようではないか。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
運営者
『これは愛していなければできない』と痛烈に感じるシーンがあります。まず、『ポワゾン』という映画で『恋は奪うもの、愛は与えるもの』というセリフがあり、それは的を射ていることに気が付く。そしてその視点でいくつもの映画や、現実の人の姿を見てみる。すると、『そこに愛はあるのかい?』というかつて日本に流行したこの言葉の意味すら、深淵であることに気が付くのです。愛が奥が深いということですね。
3.『あなたを愛してる』
この言葉をよく考えたうえで、これらの映画を観てみよう。
今回配合するレシピはこちらです!
- 『きみに読む物語』
- 『アバター』
- 『バタフライ・エフェクト』
- 『シェイプ・オブ・ウォーター』
- 『パッセンジャー』
- 『エターナル・サンシャイン』
- 『ドラキュラZERO』
- 『オール・ユー・ニード・イズ・キル』
- 『オンリー・ユー』
- 『さらば、わが愛/覇王別姫』
- 『マン・オブ・スティール』
あわせて読みたい
『きみに読む物語』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 私はいつも『恋愛映画が嫌い』というのだが、実は洋画であまり嫌いな恋愛映画というものはないのだ。ただ、先日日本の恋愛映画...
『あなたを愛してる』。まずは上記でも説明したこの映画に当てはめてみよう。この意味は、『最後』まで観た人だけが理解する。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『アバター』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 彼らのことを具体的に想像しなければならない。彼は、あの星に残ったのだ。人間とは全く様相の違う異星人とともに、余生を送る...
アバターも同じだ。これで何となくこのレシピの傾向が分かったかもしれない。
あわせて読みたい
『バタフライ・エフェクト』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『Amazon』 過去の時点に戻れる能力がある事に気づいた主人公は、過去に戻り人生を狂わせてしまった運命を変える事を決意する。最後、主人公...
そしてこの作品を持ってくればもう系統はわかったはずだ。そういう意味である。ではこの調子で他の映画を観てみよう。
あわせて読みたい
『シェイプ・オブ・ウォーター』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 発話障害の女性であるイライザが、とある恋愛に生きる。『人間ではないもの』の姿ならよく見る。よく見るということは見飽きて...
この作品で『愛が根幹にある』とも『愛が好きになる』ともまた少しニュアンスが違うということが分かっただろうか。まだ観ていない人は、ぜひ。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『パッセンジャー』 レビュー(感想)
『パッセンジャー』 ポスター画像出典:『映画.com』 二人はきっと、出会うことはなかった。しかし、偶然の事故と、愚かな過ちによって、二人は出会うことになっ...
クリス・プラットはこの作品の前に『ジュラシック・ワールド』があるが、まだギリギリ一流かどうかは判断できない位置にいた。そんな中、彼はこの作品で見事に映画通の私を唸らせた。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『エターナル・サンシャイン』 レビュー(感想)
『エターナル・サンシャイン』 ポスター画像出典:『Amazon』 先に誰かが勧めているのを見てしまって、私は誰からの影響も受けたくないことからこの映画...
愛していた人が自分のことを忘れてしまっている。もしそんなことになれば、あなたはどうするだろうか。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『ドラキュラZERO』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 レビュー この映画がここに該当することが分かる人は、相当な映画通だ。映画通といっても、ただ数を観ている人や、的外れな感想を持つ...
この映画がここに該当することが分かる人は、相当な映画通だ。映画通といっても、ただ数を観ている人や、的外れな感想を持つ人とは一線を画す。
あわせて読みたい
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 この作品は一見すると日本人作品が原作のSFアクション映画に見える。しかし、映画の最後には、『アバター』や『パッセンジャー...
実は、『ドラキュラ ZERO』や『バタフライエフェクト』、そしてこの作品がこのレシピの大看板となっている。個人的にとても好きな愛のカタチなのだ。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『オンリー・ユー』 レビュー(感想)
『オンリー・ユー』 ポスター画像出典:『ヤフー映画』 令和を生きる人は『スパイダーマン』がなじみがあるから、この映画を観ておいた方がいいかもしれ...
幼い頃に占い盤で出てきた名前と水晶占い師にも告げられた「運命の人」。それを頑なに信じる女性が、『本当の運命の人』と出会えるかどうかが、この映画のポイントとなる。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『さらば、わが愛/覇王別姫』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 1920年の中国から始まり、日中戦争、毛沢東のプロレタリア文化大革命などを通し、多指症で生まれた子供かつ京劇役者の壮絶な一...
洋画でもないし、重苦しく、堅苦しい雰囲気が漂うかもしれない。私の母は、この作品の鑑賞をきっと挫折しただろう。感想がおぼつかなかった。そういう人には『彼(彼女)』の気持ちは理解できない。絶対に。
あわせて読みたい
『マン・オブ・スティール』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 レビュー 最後は親子の愛だ。ケビン・コスナーが演じるスーパーマンの父親が取った行動で、映画館の時間が止まったのを覚えている。 関...
最後は親子の愛だ。ケビン・コスナーが演じるスーパーマンの父親が取った行動で、映画館の時間が止まったのを覚えている。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
運営者
『あなたを愛してる』。この言葉はいろいろな意味でとても重いですよね。たとえば、一歩間違えれば『リベンジ』なんたらという物騒な話に転がってしまいます。しかしそれも前述したように、愛が『与えるもの』だと理解していればあり得ないこと。愛はとても、深いのです。
4.『儚い恋』
ドイツの作家、トーマス・マンは言った。『命というものは、儚いからこそ、尊く、厳かに美しいのだ。』。それはそのまま、恋愛にも当てはめられるのかもしれない。
今回配合するレシピはこちらです!
- 『君の膵臓をたべたい』
- 『あの頃、君を追いかけた』
- 『私の頭の中の消しゴム』
- 『愛を読む人』
- 『世界一キライなあなたに』
- 『レナードの朝』
- 『借りぐらしのアリエッティ』
- 『ムーラン・ルージュ』
- 『マディソン郡の橋』
- 『スウィート・ノベンバー』
- 『ビフォア・サンライズ』
- 『モンタナの風に抱かれて』
- 『プルーフ・オブ・ライフ』
- 『ニューヨーク冬物語』
- 『バタフライ・エフェクト』
あわせて読みたい
『君の膵臓をたべたい』 レビュー(感想)
『君の膵臓をたべたい』 ポスター画像出典:『映画.com』 10代の男女の時間を切り取ったのだから、この映画が強く響くのは10代である。では、それ以外の層は退屈...
邦画はほとんど観ないのだが、それで言うと『余命1ヶ月の花嫁』などもここに該当する。儚い恋は、美しい。色々と他に付け加えたいことは各々あるだろうが、まずは黙って一つ、その見解を受け入れたい。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『あの頃、君を追いかけた』 レビュー(感想)
『あの頃、君を追いかけた』 ポスター画像出典:『映画.com』 恐らく多くの日本人は、この映画にある種の時代遅れ感を覚えるだろう。だが、よくよく観てみるとそ...
いつの時代かの日本のドラマを観ているような軽快でコミカルな流れなのだが、そのおかげで逆に日本人ウケしやすいかもしれない。誰もが思春期に、誰かに恋をする。それが叶うかどうかはあまり関係なく、それがなんだか妙に尊いのだ。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『私の頭の中の消しゴム』 レビュー(感想)
『私の頭の中の消しゴム』 ポスター画像出典:『ヤフー映画』 もちろん問題は残る。『ロング、ロングバケーション』のように高齢でアルツハイマーになった場合と...
私は『恋愛映画』という限定された狭い枠が嫌いだったのだが、いざ観ると相当面白いので、本当は好きなんじゃないかと疑いたくなる。きっと男らしく生きてきた性格がある種の邪魔をして、薄めてしまっているのだろう。日本原作ということも手伝って、ツボである。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『愛を読むひと』 レビュー(感想)
『愛を読むひと』 ポスター画像出典:『映画.com』 普通愛は、『読まない』。伝えたり、育み合ったりするもので、読むのは『本』だ。では、一体なぜ彼は愛を読む...
言ったように私は恋愛映画が苦手であり、しかもこういう人間関係もあまり好きではないから、自分の人生にはあり得ないことだ。だが、なぜかこの作品が名作にしか映らない。それはきっと彼女たちが極めて真剣だったからであり、真剣な愛を他人がとやかく言うことはできないからだろう。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『世界一キライなあなたに』 レビュー(感想)
『世界一キライなあなたに』 ポスター画像出典:『映画.com』 男は『胸キュン』映画など観ない。少女漫画に出てくる描写は、少年漫画には出てこないのだ...
この映画は問題作となったが、それも含め、あまり結末を予想できる人はいないだろう。ここにもあまり書かないが方がいい。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『レナードの朝』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『ヤフー映画』 パーキンソン病とは、手の震え・動作や歩行の困難など、運動障害を示す、進行性の神経変性疾患である。進行すると自力歩行も...
この話は確かに病気がテーマだから重いと言えばそうなのだが、例えばボクサーが体重が重いヘビー級であるほど強いのと同じで、重いからこそそのステージで戦える人には、最上級の報酬がある。この話も真剣に観た人にだけが見える、最高のドラマがある。これは、実話である。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『借りぐらしのアリエッティ』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『STUDIO GHIBLI』 真夏の暑い日、涼しすぎるぐらいの映画館。最初のサントラと夏の木漏れ日のシンクロさ加減に私は、思わず涙が出そうになっ...
この映画は儚く、切ない恋物語が根幹にあるからこそ、光り輝いている。『マーニー』もそうだが、米林監督に大きな期待がかかったのを覚えている。だが、実は『ジブリマジック』だった。独立後の『メアリ』は『魔女の威光』を借りても虚無だったからだ。宮崎駿という男は、次元が違うらしい。
あわせて読みたい
『ムーラン・ルージュ』 レビュー(感想)
『ムーラン・ルージュ』 ポスター画像出典:『Yahoo!映画』 この映画でニコールキッドマンが歌う『ダイヤモンドは女の親友』という歌は、かなり聞き捨てならない...
ミュージカル映画だが、それが嫌いな私が名作として受け入れられる実力があるから心配はない。この恋愛がなぜ儚いのか。その目で確かめてみよう。
あわせて読みたい
『マディソン郡の橋』 レビュー(感想)
『マディソン郡の橋』 ポスター画像出典:『Yahoo!映画』 私は不倫の話があまり面白いと思えないのでこれはハマらない。だが、多くの世代に響いているようなので...
不倫は嫌いで、唯一それを超越した映画は今のところ一つしかない。それはこの映画ではないので、他のレシピで紹介する。だが、『儚い恋』は好きなわけだ。その狭間で悩まされるのがこの名作だ。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『スウィート・ノベンバー』 レビュー(感想)
『スウィート・ノベンバー』 ポスター画像出典:『ヤフー映画』 (いい映画じゃないか) そう頭をよぎったのが本当だから、実は多少の違和感を感...
1968年のアメリカ映画『今宵かぎりの恋』をリメイクした作品で、そのタイトルがそのままもう今回のレシピに該当する。あまりいろいろな情報を得ず、考えず、この儚い恋の行方を観てみよう。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『ビフォア・サンライズシリーズ』 レビュー(感想)
『ビフォア・サンライズシリーズ』 ポスター画像出典:『Amazon』 『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』 恋愛系嫌いなのにまた恋愛系に面白いと思ってしまう...
『恋人までの距離』というタイトルだったりするが、配信は違うタイトルだから珍しいパターンだ。あるパリでの一日。このたったの一日だが、『タイタニック』のように濃厚で、膨大な時間感覚がある。これだけ濃厚なら、もはや恋人同士なのでは?『儚い恋』の王道映画だ。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『モンタナの風に抱かれて』 レビュー(感想)
『モンタナの風に抱かれて』 ポスター画像出典:『Amazon』 豪華キャストの力もあるかもしれないが、wikipediaの詳細が短いのとは裏腹に、素晴らしい作品...
私はこれが『マディソン郡の橋』よりもはるかに好きだ。
あわせて読みたい
『プルーフ・オブ・ライフ』 レビュー(感想)
『プルーフ・オブ・ライフ』 ポスター画像出典:『映画.com』 ある日夫が南アメリカで反政府ゲリラに誘拐され、救出の為に、元イギリス陸軍特殊部隊のプロフェッ...
上記の意味は、この映画とセットで考えると見えてくるだろう。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『ニューヨーク 冬物語』 レビュー(感想)
『ニューヨーク 冬物語』 ポスター画像出典:『Amazon』 色々と中途半端な作品だ。ファンタジーなのか何なのか良く分からない。1895年、1916年などと細か...
ニューヨークを舞台に、1人の男の100年の時を超えた愛を描く。癖が強いが、その癖を受け入れられる人はツボだろう。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『バタフライ・エフェクト』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『Amazon』 過去の時点に戻れる能力がある事に気づいた主人公は、過去に戻り人生を狂わせてしまった運命を変える事を決意する。最後、主人公...
やはりこの映画はいろいろなレシピに食い込む。それはこの映画がそれだけ名作で、強く人の心に刻んでくるからだ。
運営者
『儚い恋』というのは嫌だけど、嫌だから『受け入れられない』わけじゃないんですよね。実はそれが良かったりする。それはもしかしたら人間の人生が有限であることに関係しているかもしれません。こと『花の命』に例えられることがある女性であれば尚のこと。男性よりもよっぽど有限を理解していますから、この手のテーマに敏感に見えます。
5.『人生を超越した愛』
今回配合するレシピはこちらです!
- 『アバター』
- 『シェイプ・オブ・ウォーター』
- 『パッセンジャー』
- 『インターステラー』
あわせて読みたい
『アバター』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 彼らのことを具体的に想像しなければならない。彼は、あの星に残ったのだ。人間とは全く様相の違う異星人とともに、余生を送る...
何度でも考えてみよう。『彼と同じこと』ができるだろうか。
あわせて読みたい
『シェイプ・オブ・ウォーター』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 発話障害の女性であるイライザが、とある恋愛に生きる。『人間ではないもの』の姿ならよく見る。よく見るということは見飽きて...
そして、『彼女と同じこと』ができる?
あわせて読みたい
『パッセンジャー』 レビュー(感想)
『パッセンジャー』 ポスター画像出典:『映画.com』 二人はきっと、出会うことはなかった。しかし、偶然の事故と、愚かな過ちによって、二人は出会うことになっ...
『彼らの決断』と同じことは?
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
あわせて読みたい
『インターステラー』 レビュー(感想)
ポスター画像出典:『映画.com』 この話を理解できる人間が一体この世に何人いるだろうか。時間や宇宙といった理論物理的な話のことではない。それは専門家なら...
最後だけ毛色が違う。実は、『愛』というのは誰も解明していない要素だ。『真理』や『神』と同じで、『恒久的に厳かで、威厳がある』存在だが、実態の解明は未来永劫されることはない。では、なぜこの作品がこのテーマの締めくくりにくる?あなたの想像のはるかに上をいく理由が、ここにある。違うレシピでとことん説明するため、今回はここまで。
動画配信サイトで見る:

[adrotate banner=”98″]
運営者
『愛は与えるもの』。ですから、よくいる過保護な親が、『育児』と『教育』の違いを理解せず、間違った接し方をすることがあります。彼ら、彼女たちからすれば子供を愛している。しかし、『対象が最終的に虚無に近づく結果に導く』なら、そこに愛はなかったのです。愛はとても、深い。
MOVIE RECIPEトップページはこちら。
あわせて読みたい
『MOVIE RECIPE』-映画がより楽しくなる魔法のレシピ-
『MOVIE RECIPE(ムービーレシピ)』とは 映画の奥行きが深くなる魔法のレシピ。それはつまり、『映画の価値』が何倍にも膨れ上がるレシピ(組み合わせ)ということでも...