index

ノーマン・カズンズ『自信と希望が免疫の力を高め、コレステロールも下げる。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

これは本当だ。『免疫力』というところに焦点を当てているところが、極めて信憑性が高い。

 

ソロモンは言った。

 

ちなみにソロモンは、紀元前1000年の人間だ。今から3000年前の人間なのである。

 

イングランドの詩人、ジョン・ドライデンは言った。

 

人間の心が軽快でいることの恩恵は、思っている以上に大きい。『ナチュラルキラー細胞』とは、人間の体内にある細胞のことであり、悪いウイルスや細菌を見つけて殺傷してくれる殺し屋。

 

 

殺傷力が高く、常に体内をパトロールし、ガン細胞やウイルス感染細胞を見つけると、単独で直接殺してくれるとても優れた人間の相棒である。これは『笑う』ことで活性化されると言われている。

 

シェイクスピアは言った。

 

彼らの意見は出揃っている。また、この『免疫力』に関しては、私も少しだけ説得力を持っている。私は、10代の頃に強い精神的ストレスを負ったときから、『口唇ヘルペス』というウイルス性の病気を患ってしまい、それは、一度発症したら一生治ることが無いと言われているのだ。これを患っている人は案外多くいて、有名人で言えば、あの明石家さんまもそうだ。

 

これは別名『熱の花』とも言われ、熱が出たら花が咲くようなイメージで、体調を崩し、免疫力が弱まってきたときに、潜伏しているウイルスが唇に降りてきて、皮膚を食い破り、そこが赤く触れ上がって、放っておくと激痛を伴ってしまうわけだ。だから私は、免疫力を常に正常に保っておくことを余儀なくされているのである。そんな私だから説得力があるのだ。

 

免疫力というのは、トレーニングによる疲労、日焼けによる皮膚への強い刺激、睡眠不足、風邪等による肉体的ストレスの増加、負荷、それらが原因で、下がり、弱まってしまうことがもうわかっている。

 

だとしたら、アインシュタインの言った通り、

 

その肉体と繋がっている精神に活力をみなぎらせておくことは、免疫力の弱体化を防ぎ、あるいは、むしろ強化させることに等しい。ぜひとも、心身ともに快活な人生を送ることを心掛けたい。

 

 

ちなみに私はその持病を、『エマージェンシーセンサー』とか、『防犯ブザー』のようなものだと思ってから、むしろ、自分の健康管理に気を使うようになって、メリハリの効いた生活のリズムを獲得することが出来た。

 

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

投稿が見つかりません。 投稿が見つかりません。

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
ノーマン・カズンズの名言・格言一覧 アメリカの作家。生誕1915年。男。(画像) 名言一覧 『人生の悲劇は死ではなく、生あるうちに自分のなかでなにかが死に絶えることです。』 『悲観することは時間の浪費...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次