目次
『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』
ポスター画像出典:『映画.com』
アン・ブーリンとヘンリー8世からエリザベス女王が生まれ、彼女はカトリックを信仰する『ブラッディ・メアリー』と言われる姉と戦った。だが、今回のメアリーは、同じカトリック教徒であってもその姉のことではない。むしろ『妹』である。従妹だ。そしてスコットランドのこのメアリ・スチュワートは、王位継承者として正当な血筋を持っている。
これは、ケイト・ブランシェットの『エリザベス』の続編と言ってもいいだろう。ちょうどあの映画が終わった後に何があったか。それを切り取った映画だ。歴史映画に造詣が深い人にはたまらない作品だ。事実、批評家の評価も高いという。あのエリザベス女王がなぜメアリよりも有名になったのか。そこには、やはりこうしたいくつかのからくりが存在したのだ。
あわせて読みたい


太陽の沈まぬ帝国スペインの没落
いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! なぜスペインが『太陽の沈まぬ帝国』なの? 『太陽の沈まぬ帝国』スペインが沈んだ理由は? 『ゴイセン』と揶...
そして、メアリ・スチュワートの息子ジェームズ1世はエリザベス女王の跡を継ぎ、その後のチャールズ1世の時に、クロムウェルが登場するのである。
あわせて読みたい


ピューリタン革命と名誉革命による王権転換
いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! ピューリタン革命って何? クロムウェルって何をした人? 1.新しいイギリス王に弾圧されたピューリタン(キ...