index

時系列で見る『イスラムと西アジア・インド史』の記事一覧

 

上から順番に読んでいけばイスラムと西アジア・インド史の概要がつかめます。(全15記事)

 

目次

イスラムと西アジア・インド史(全15記事)

 

イスラム国家

あわせて読みたい
アラブ帝国とイスラム帝国の誕生、巨大エネルギーの芽生え いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! アラブ帝国って何? イスラム帝国って何? 1.ウマイヤ朝が存在した時代のイスラム世界です(661~750年)。 ...
あわせて読みたい
十字軍とイスラムが伝えたギリシャ文化、ルネサンスの伏線 なぜ十字軍とイスラム国家が衝突しなければ『ルネサンス』時代がなかったの?わかりやすく簡潔に教えて! イスラム文化でギリシャ文化が『翻訳・記録・保存』され、十字...

 

 

オスマン帝国

あわせて読みたい
東ローマを滅ぼしたオスマン帝国の興亡 いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! オスマン帝国って何? ティムール帝国って何? 1.1500年続いた『ローマ(東ローマ帝国)』を終わらせ、モン...

 

ムガル帝国

あわせて読みたい
アレクサンドロスの影響から奴隷王朝、ムガル帝国へ いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! アショーカ王は何をした人? 奴隷王朝って何? ムガル帝国って何? 1.敬虔な仏教徒で仏教をインドに広めた人...
あわせて読みたい
アクバルの宗教寛容が生んだムガル帝国の理想と崩壊 いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! アクバルは何をした人? タージ・マハルは何のために作ったの? ムガル帝国はなぜ滅亡したの? インド大反乱...

 

パレスチナ問題~イラン・イスラム共和国 

あわせて読みたい
三枚舌外交が生んだパレスチナ問題、ユダヤとアラブの対立 いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! 三枚舌外交って何? パレスチナ問題って何? 1.イギリスの要人が『3つの方向に、つじつまの合わない都合のい...
あわせて読みたい
ロスチャイルド家すら反対したイスラエル建国の裏側 いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! パレスチナ分割案って何? シオニズム(シオン運動、シオン主義)って何? ロスチャイルド家ってどんな人たち...
あわせて読みたい
ローラット法とガンジー、魂で抗ったインド独立の始点 いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! ローラット法って何? ジャワハルラール・ネルーは何をした人? 1.インド人というだけで、令状なしで逮捕や...
あわせて読みたい
中東戦争と神聖な地が火種になる構造 いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! 第一次中東戦争(1948年5月15日 - 1949年3月10日)の原因は? その内容と結果は? 第二次中東戦争(1956年10...
あわせて読みたい
イラン革命とイスラム原理主義国家の誕生 いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! イラン革命って何? イスラム原理主義って何? 第三世界って何? イラン=イラク戦争(1980年9月22日 – 1988...
あわせて読みたい
インドとパキスタンの分離独立、ガンジーの苦闘 いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! インドはなぜ分裂してしまったの? ガンジーはなぜ暗殺されたの? ムハンマド・アリー・ジンナーって何をした...

 

憤慨するイスラム世界 

あわせて読みたい
アフガニスタンが常に戦場となる構造、米ソと過激派 アフガニスタンはなぜ常に戦場なの?わかりやすく簡潔に教えて! 場所的に他国から侵略されやすいのが一つの大きな理由です。もう一つは宗教問題です。 日本、古代エジ...
あわせて読みたい
湾岸戦争とサウジアラビアの政治的重圧 いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! クウェート侵攻って何? 湾岸戦争の原因は? 湾岸戦争の内容と結果は? 1.イラクがクウェートを併合すれば、...
あわせて読みたい
聖地サウジアラビアを巡る怒りが9.11を引き起こした 9.11の『アメリカ同時多発テロ事件』はなぜ起きたの?わかりやすく簡潔に教えて! 大きな原因が3つあります。 1.アメリカがユダヤ教の肩入れをして、パレスチナ(エル...
あわせて読みたい
ブアジジの焼身が引き金となったアラブの春とその代償 アラブの春って何?わかりやすく簡潔に教えて! ある事件をきっかけに中東で大規模に広まった、民主化を求める革命やデモ・暴動です。 チュニジアのブアジジという青年...

 

 

 

人間の歴史

『人間の歴史』を700万年前の猿人時代からまとめた年表もあります。より時系列の確認に興味がある方はご覧ください。映画や漫画の舞台となった時代なども記載されているので、おそらくWeb上にあるものでは日本一細かい年表だと言えます。(たぶん)

あわせて読みたい
【上巻】年表で見る人類の歴史と映画・漫画・小説一覧[宇宙誕生~1900年編] 地球の歴史【上巻】 地球が生まれ、いつからか人類がこの星で息をするようになり、原始的な生活を経て、やがて文化や文明を興すようになる。最初、神話が人間の世界に大...

 

また、『神話、宗教、哲学』の誕生秘話と流れを併せて読めば、世界のことが更に見えるようになります。

あわせて読みたい
『神話』が誕生したすべてが分かる!記事一覧(時系列順)   神話に関しては『時系列』というのは的確ではありませんが、上から順番に読んでいけば世界の神話の概要がつかめます。(全25記事)   もし『結局どういうこ...
あわせて読みたい
これで世界の『宗教』の大体が分かる!記事一覧(時系列順)   上から順番に読んでいけば世界の宗教の概要がつかめます。(全23記事)   もし『結局どういうことか』ということを端的に知りたい方はこちらをどうぞ。 &nb...
あわせて読みたい
『哲学』が誕生した理由と今まで考えられてきた大体が分かる!記事一覧(時系列順)   上から順番に読んでいけば世界の哲学の概要がつかめます。(全37記事)   もし『結局どういうことか』ということを端的に知りたい方はこちらをどうぞ。 &nb...

 

エリア別の歴史一覧はこちらです。

あわせて読みたい
時系列で見る『ヨーロッパ史』の記事一覧   上から順番に読んでいけばヨーロッパ史の概要がつかめます。(全42記事)   ヨーロッパ史の歴史(全42記事)   古代   中世   近世   ...
あわせて読みたい
時系列で見る『文明の興り』の記事一覧   上から順番に読んでいけば文明の興りの概要がつかめます。(全13記事)   1~10   11~13     人間の歴史 『人間の歴史』を700万年前の猿人...
あわせて読みたい
時系列で見る『アフリカの歴史』の記事一覧   上から順番に読んでいけばアフリカの歴史の概要がつかめます。といってもアフリカの歴史は浅いので全2記事でおま。。   1~2     人間の歴史 『...
あわせて読みたい
時系列で見る『アメリカの歴史』の記事一覧   上から順番に読んでいけばアメリカの歴史の概要がつかめます。(全15記事)   アメリカの歴史(全15記事)   植民地時代   独立戦争と国家建設 &...
あわせて読みたい
時系列で見る『イスラムと西アジア・インド史』の記事一覧   上から順番に読んでいけばイスラムと西アジア・インド史の概要がつかめます。(全15記事)   イスラムと西アジア・インド史(全15記事)   イスラム国...
あわせて読みたい
時系列で見る『中国とアジア史』の記事一覧   上から順番に読んでいけば中国とアジア史の概要がつかめます。(全27記事)   中国とアジア史の歴史(全27記事)   先秦時代   秦漢帝国   ...
あわせて読みたい
時系列で見る『日本史』の記事一覧   上から順番に読んでいけば日本史の概要がつかめます。(全94記事)   日本史(全94記事)   列島誕生   縄文時代   弥生時代   古墳時...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次