上から順番に読んでいけば文明の興りの概要がつかめます。(全13記事)
1~10
あわせて読みたい


最初の人間は本当に猿人?アダムとイブじゃないの?猿とも人とも言えない化石の発見
700万年前 地球の最初の人間は?わかりやすく簡潔に教えて! 猿っぽい人です。 2019年現在、700万年前の猿人の化石が見つかっています。 アダムとイブから始まったとい...
あわせて読みたい


猿人→原人→旧人→新人。長い時間をかけて人類は少しずつ現代人に近い姿に進化していく
人類はどうやって進化してきたの?わかりやすく簡潔に教えて! 猿人→原人→旧人→新人という形で、長い時間をかけて人類は少しずつ現代人に近い姿に進化していきました。 ...
あわせて読みたい


人類の大きな分岐点は『1万年前』!カギは氷河期の終結。つまり『温暖化』である
文明が興る前の人間は何をしてたの?わかりやすく簡潔に教えて! 狩猟や採集をして生きていたのですが、紀元前5000年頃からは『農耕』を覚えて生活していました。 農耕...
あわせて読みたい


生きるために『水』が必要だった。だが、『満足』した人々は『贅沢』を求めた。
なぜ文明は『川』の近くで興ったの?わかりやすく簡潔に教えて! 『水』が何よりも重要視されたからです。 農耕生活を続けていると、次第に人口が増えてきました。 また...
あわせて読みたい


覚えた『世界四大文明』はもう違う?人類最古の『文明』とは何か
人類最古の『文明』は何文明?わかりやすく簡潔に教えて! 紀元前14000年に中国の『長江文明』があったと考えられています。 『世界四大文明』は『大文明』のことです。...
あわせて読みたい


なぜ『メソポタミア文明』は世界最古の文明じゃないのに一番有名なのか
なぜ『メソポタミア文明』は世界最古の文明じゃないのに一番有名なの?わかりやすく簡潔に教えて! ここで『文字』の原型を作ったり、現代にも影響する大きな爪痕を残し...
あわせて読みたい


謎多き『エジプト文明』!かつて作られたピラミッドの全容はまだ完全に解明されていない
文明の興り ピラミッドは何のためにあるの?わかりやすく簡潔に教えて! ファラオ(王)が死んだ後に蘇ることを想定して作ったお墓というのが濃厚です。 ただし、完全に...
あわせて読みたい


古代エジプト史上最も有名な王『ツタンカーメン』が9歳で成し遂げたことと、その裏にいた黒幕
ツタンカーメンは何をした人?わかりやすく簡潔に教えて! 新しい神とそれを信仰する団体の勢力を抑えた…となっている人です。 古代エジプトは太陽神ラーが信仰されてい...
あわせて読みたい


アルファベットの起源は?紀元前13世紀頃に生まれた『様々な世界初』を見てみよう
いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! 世界で初めて鉄を本格的に使用した民族は? 史上初の公式な軍事記録に残された戦争は? アルファベットの起源...
あわせて読みたい


インダス文明とドラビダ人。『カースト制度』の負を産み付けたアーリア人。
『インダス文明』を作ったのは誰?わかりやすく簡潔に教えて! 紀元前2500年頃に『ドラビダ人』がインダス川の近くで作りました。 インダス川の下流にあったシンド地方...
11~13
あわせて読みたい


黄河文明→『中国文明』!?中国最初の王朝は『夏』か『殷』か
世界四大文明なのは『黄河文明』?『中国文明』?わかりやすく簡潔に教えて! どちらと答えても間違いではなく、『中国文明』と言った方が正解に近いと言えます。 黄河...
あわせて読みたい


アッシリアとアケメネス朝ペルシャ:大帝国の学び
世界初の世界帝国はどこ?わかりやすく簡潔に教えて! 紀元前7世紀の前半、セム語系遊牧民アッシリア人が打ち立てた『アッシリア帝国』です。 ティグラト・ピレセル3世...
あわせて読みたい


アメリカ大陸の二大文明:メソアメリカ文明とアンデス文明
アメリカ大陸にはどんな文明があったの?わかりやすく簡潔に教えて! マヤ・アステカ文明等がある『メソアメリカ文明』とインカ文明等がある『アンデス文明』がありまし...
人間の歴史
『人間の歴史』を700万年前の猿人時代からまとめた年表もあります。より時系列の確認に興味がある方はご覧ください。映画や漫画の舞台となった時代なども記載されているので、おそらくWeb上にあるものでは日本一細かい年表だと言えます。(たぶん)
あわせて読みたい


【上巻】年表で見る人類の歴史と映画・漫画・小説一覧[宇宙誕生~1900年編]
地球の歴史【上巻】 地球が生まれ、いつからか人類がこの星で息をするようになり、原始的な生活を経て、やがて文化や文明を興すようになる。最初、神話が人間の世界に大...
また、『神話、宗教、哲学』の誕生秘話と流れを併せて読めば、世界のことが更に見えるようになります。
あわせて読みたい


『神話』が誕生したすべてが分かる!記事一覧(時系列順)
神話に関しては『時系列』というのは的確ではありませんが、上から順番に読んでいけば世界の神話の概要がつかめます。(全25記事) もし『結局どういうこ...
あわせて読みたい


これで世界の『宗教』の大体が分かる!記事一覧(時系列順)
上から順番に読んでいけば世界の宗教の概要がつかめます。(全23記事) もし『結局どういうことか』ということを端的に知りたい方はこちらをどうぞ。 &nb...
あわせて読みたい


『哲学』が誕生した理由と今まで考えられてきた大体が分かる!記事一覧(時系列順)
上から順番に読んでいけば世界の哲学の概要がつかめます。(全37記事) もし『結局どういうことか』ということを端的に知りたい方はこちらをどうぞ。 &nb...
エリア別の歴史一覧はこちらです。
あわせて読みたい


時系列で見る『文明の興り』の記事一覧
上から順番に読んでいけば文明の興りの概要がつかめます。(全13記事) 1~10 11~13 人間の歴史 『人間の歴史』を700万年前の猿人...
あわせて読みたい


時系列で見る『アフリカの歴史』の記事一覧
上から順番に読んでいけばアフリカの歴史の概要がつかめます。といってもアフリカの歴史は浅いので全2記事でおま。。 1~2 人間の歴史 『...
あわせて読みたい


時系列で見る『アメリカの歴史』の記事一覧
上から順番に読んでいけばアメリカの歴史の概要がつかめます。(全15記事) アメリカの歴史(全15記事) 植民地時代 独立戦争と国家建設 &...
あわせて読みたい


時系列で見る『イスラムと西アジア・インド史』の記事一覧
上から順番に読んでいけばイスラムと西アジア・インド史の概要がつかめます。(全15記事) イスラムと西アジア・インド史(全15記事) イスラム国...