上から順番に読んでいけばアメリカの歴史の概要がつかめます。(全15記事)
目次
アメリカの歴史(全15記事)
植民地時代
あわせて読みたい


アメリカ大陸発見とインカ・アステカ征服の衝撃
なぜインディアンはインド人じゃないのにそう呼ばれているの?わかりやすく簡潔に教えて! コロンブスが発見した島を『インド』だと思い込んでしまい、その先住民を『イ...
独立戦争と国家建設
あわせて読みたい


アメリカ独立宣言と自由・平等の理念
いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! アメリカ大陸は誰が支配したの? アメリカ人のルーツは? アメリカ合衆国はどうやってできたの? 1.スペイン...
あわせて読みたい


ホワイトハウス誕生と領土拡大の国家戦略
いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! ホワイトハウスの名前の由来は? 『明白な天命』って何? 1.1814年8月にイギリスに焼かれて、焼け焦げを隠す...
南北戦争
あわせて読みたい


南北戦争と奴隷解放、アメリカ分裂の危機
いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! リンカーンは何をした人? 南北戦争の原因は? 南北戦争の内容と結果は? 1.アメリカの南北分裂の危機を救っ...
帝国主義時代
あわせて読みたい


中南米諸国の独立とアメリカ・フランス革命の波紋
中南米の人はどういう経緯で独立したの?わかりやすく簡潔に教えて! 本国生まれの白人と、植民地生まれの白人が対立し、アメリカ・フランスの革命が重なり、後者が奮起...
あわせて読みたい


カナダが独立運動に加わらなかった理由
カナダが『アメリカ独立運動』に参加しなかった理由は?わかりやすく簡潔に教えて! 独立するほどイギリスに反感を持っていなかったからです。 現在のカナダにあるケベ...
あわせて読みたい


アメリカの国力拡大と帝国主義への転換
アメリカは独立した後、どのような手順で国力を飛躍的に拡大させていったの?わかりやすく簡潔に教えて! ヨーロッパから孤立したことが功を奏して領土拡大を続け、『ア...
第一次世界大戦
あわせて読みたい


第一次大戦後のドイツとフランスの遺恨
1923年、ヴァイマル共和国(ドイツ)はなぜハイパーインフレを起こしたの?わかりやすく簡潔に教えて! 経済的に窮地に追い込まれ、大量の紙幣を印刷したのが原因です。...
あわせて読みたい


世界恐慌の発生とアメリカ経済の崩壊
いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! 1929年10月24日(木曜日)の世界恐慌はなぜ起きたの? 『ニューディール政策』って何? 1.調子が良かったア...
第二次世界大戦
あわせて読みたい


太平洋戦争とアメリカ参戦の引き金『ハル・ノート』
いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! アメリカが世界恐慌から抜け出せた理由は? 『ハル・ノート』って何? 1.アメリカ経済が復興したと言えるの...
あわせて読みたい


アメリカ占領から日米同盟へ、戦略的転換の理由
アメリカは日本を戦後に占領したのになぜ現在は『同盟国』となっているの?わかりやすく簡潔に教えて! 毛沢東(中華人民共和国)、金日成(朝鮮民主主義人民共和国)と...
冷戦時代
あわせて読みたい


ケネディ・レーガン・キング牧師の時代とアメリカ内政
いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! ケネディ大統領の時代(1961年1月20日 – 1963年11月22日)には何があったの? ニクソン大統領の時代(1969年1...
パクス・アメリカーナ
あわせて読みたい


パクス・アメリカーナとアメリカの覇権のかたち
いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! ソフトパワーって何? アメリカニゼーションって何? パクス・アメリカーナって何? 1.軍事力や経済力などの...
あわせて読みたい


宗教や思想による世界統一は可能か?ハートパワーの行方
宗教(思想)で世界が統一されるときはくるの?わかりやすく簡潔に教えて! ゼロではありません。しかし、その時は人間の数が数えるくらいしかいないかもしれません。 ...
あわせて読みたい


ブッシュ・オバマ・トランプとアメリカの未来戦略
いくつか質問があるんだけど、わかりやすく簡潔に教えて! ジョージ・W・ブッシュ時代は何があったの? オバマ時代は何があったの? トランプ時代は何があったの? 1....
人間の歴史
『人間の歴史』を700万年前の猿人時代からまとめた年表もあります。より時系列の確認に興味がある方はご覧ください。映画や漫画の舞台となった時代なども記載されているので、おそらくWeb上にあるものでは日本一細かい年表だと言えます。(たぶん)
あわせて読みたい


【上巻】年表で見る人類の歴史と映画・漫画・小説一覧[宇宙誕生~1900年編]
地球の歴史【上巻】 地球が生まれ、いつからか人類がこの星で息をするようになり、原始的な生活を経て、やがて文化や文明を興すようになる。最初、神話が人間の世界に大...
また、『神話、宗教、哲学』の誕生秘話と流れを併せて読めば、世界のことが更に見えるようになります。
あわせて読みたい


『神話』が誕生したすべてが分かる!記事一覧(時系列順)
神話に関しては『時系列』というのは的確ではありませんが、上から順番に読んでいけば世界の神話の概要がつかめます。(全25記事) もし『結局どういうこ...
あわせて読みたい


これで世界の『宗教』の大体が分かる!記事一覧(時系列順)
上から順番に読んでいけば世界の宗教の概要がつかめます。(全23記事) もし『結局どういうことか』ということを端的に知りたい方はこちらをどうぞ。 &nb...
あわせて読みたい


『哲学』が誕生した理由と今まで考えられてきた大体が分かる!記事一覧(時系列順)
上から順番に読んでいけば世界の哲学の概要がつかめます。(全37記事) もし『結局どういうことか』ということを端的に知りたい方はこちらをどうぞ。 &nb...
エリア別の歴史一覧はこちらです。
あわせて読みたい


時系列で見る『文明の興り』の記事一覧
上から順番に読んでいけば文明の興りの概要がつかめます。(全13記事) 1~10 11~13 人間の歴史 『人間の歴史』を700万年前の猿人...
あわせて読みたい


時系列で見る『アフリカの歴史』の記事一覧
上から順番に読んでいけばアフリカの歴史の概要がつかめます。といってもアフリカの歴史は浅いので全2記事でおま。。 1~2 人間の歴史 『...
あわせて読みたい


時系列で見る『アメリカの歴史』の記事一覧
上から順番に読んでいけばアメリカの歴史の概要がつかめます。(全15記事) アメリカの歴史(全15記事) 植民地時代 独立戦争と国家建設 &...
あわせて読みたい


時系列で見る『イスラムと西アジア・インド史』の記事一覧
上から順番に読んでいけばイスラムと西アジア・インド史の概要がつかめます。(全15記事) イスラムと西アジア・インド史(全15記事) イスラム国...