日本史– category –
-
日本史上最大の会戦『関ヶ原の戦い』のカギは天才中の天才『小早川隆景』の息子が握っていた!
-
秀吉『家康?利家?いや違う。わしの生きている間であっても黒田官兵衛なら天下を取れるぞ』
-
『武断派』福島正則、加藤清正、『文官派』石田三成らが対立!そして徳川家康が動き出す!
-
日本の次は『世界』だ!『太陽の沈まぬ国』スペインを沈めるのはこの豊臣秀吉だ!
-
戦国時代は『下剋上』の時代?ならば『草履取』から天下統一を成し遂げたこの豊臣秀吉こそがその代名詞だ!
-
明智光秀はなぜ『本能寺の変』で信長を討ち、その直後に秀吉に殺されているのか?事件の真相とはいかに
-
ついに『鬼才』織田信長が登場!謙信にも信玄にもなかった信長の『天賦の才』と『治者の徳』
-
『九州三強』大友宗麟が南蛮貿易を始め野望を抱く!その時日本に鉄砲・キリスト教が伝来した
-
無鳥島の蝙蝠(コウモリ)は誰だ?四国の長宗我部元親、中国の毛利元就、『九州三強』龍造寺隆信、島津義久
-
畿内・東海で信長が倒せなかったのは誰だ!?浅井政長、朝倉義景、斎藤道三・義龍、足利義昭、松永久秀の奮闘
-
『甲斐の虎』武田信玄の家臣団が『戦国最強』と言われた理由と、駿河の今川義元が『凡将』になった理由とは
-
奥州の覇者『独眼竜』伊達政宗にあった武士道精神と、越後の龍『軍神』上杉謙信に足りなかったもの
-
もし北条早雲が『野心家』ではなく『正義漢』だったなら、彼は戦国時代の幕開けには関与しない
-
室町・戦国時代の『明白な境界線』が1493年なら『戦国の世』の起因は六代将軍『足方義教』だ!
-
妻・日野富子がいなければ義政の政治放棄も『応仁の乱』もなかった?水面下で動いた猛者と『猛獣』とは