index

イチロー『難しいことに自分から立ち向かっていく姿勢があれば、野球はうまくなるし、人間として強くなっていきます。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

つまり逆に考えると、『自分にとって易しいことだけを選択していれば、それをこなす自分に酔いしれることが毎日出来るが、永久にそれ以上のことが出来る様にはならない。』ということなのである。今の自分を満足させたいか、先の自分を満足させたいか、分かっているのは、『今の自分』とは常に『未熟』であり、『先にいる自分』で一番最後部にいるのは『死を迎えた自分』である。

 

 

その『死を迎えた自分』が、人生を振り返って後悔するのは、『負ってきたリスク』ではない。避けてきたリスク、掴まなかったチャンス、乗り越えなかった恐怖、なのである。というか、『未熟な自分をひた守る』ことについて、一度じっくりと考える必要がある。昔の写真を見たり、赤ちゃんの頃の写真を見て、

 

(もうこの頃の俺(私)ではないな。)

 

と思ったのであれば、それは成長した証拠だ。だとしたら、なぜ、今が最高到達地点だと思ったのか。

 

まだだ。

 

まだまだだ。

 

生きてる限り、この坂道を上り続けよう。

 

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『人間が戦うべき相手は外にはいない。「内」にいるのだ。』 第15の黄金律 『人間が戦うべき相手は外にはいない。「内」にいるのだ。』   確かに人間は、闘わなければならない。だが、その相手は『外』にはいない。   『...
あわせて読みたい
『「一歩」の価値をどう評価するかで、その人間の人生は決まる。』 第36の黄金律 『「一歩」の価値をどう評価するかで、その人間の人生は決まる。』   『コツコツ』という言葉が嫌いなら使う必要はない。『確かな一歩』を踏み続けろ...
あわせて読みたい
『失敗したと思っても絶対に諦めるな。そもそもそれは、「失敗」ではない。』 第37の黄金律 『失敗したと思っても絶対に諦めるな。そもそもそれは、「失敗」ではない。』   金鉱で金を掘り当てることが出来る人間は、『最後』まで掘るのを止め...
あわせて読みたい
『一つのことに集中する人間だけが手に入れられる圧倒的な力がある。』 第38の黄金律 『一つのことに集中する人間だけが手に入れられる圧倒的な力がある。』   一つのことに集中することで得られる甚大な恩恵を知れ。   『事を成し...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
イチロー(鈴木一朗)の名言・格言一覧 日本のプロ野球選手。男。通称『天才バッター』。イチロー(鈴木一朗)(画像) 名言一覧 『僕は天才ではない。僕は、毎日自分がやるべきことを、やり続けているだけだ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次