index

本田圭佑『俺は一歩でも早く『上』に行きたいんです。なぜなら、俺の夢はさらに先にあるから。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

『俺は『一年目から頑張りたい』とか『少しでも出れるように頑張りたい』とか言いませんよ(笑)。もう開幕スタメン、レギュラー定着は絶対目標です。 俺は一歩でも早く『上』に行きたいんです。なぜなら、俺の夢はさらに先にあるから。』

 

『頑張ります』はNGワード『混乱』おめでとう!、という考え方がある。

 

 

要は、『設定』の問題だ。脳の中に、ある種のスイッチの様なものがあって、その無数にあるスイッチの組み合わせ次第で、設定を変えられるイメージだ。例えば、『頑張ります』と言う人間は、リンク先にも書いた様に、『頑張るだけ頑張るが、出来なかったらそれは仕方がない』という言い訳をするつもりでいるわけだ。『混乱』したときに、頭を抱えて悲劇のヒーロー・ヒロインを気取る人間も、自分が『それ以上出来ない』と言い訳するつもりでいる。

 

しかし、これがもし最初から『言い訳をするつもりはない』という初期設定だとしたら、『頑張ります』などという言葉は言わないし、『混乱』したときには、むしろそれを突破したときに成長している自分を見て、奮起することになる。この『設定』は、人間の人生を大きく左右する。とりわけ、この本田圭佑という人間の設定は、最初から一流のサッカー選手だったのである。

 

 

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『思考の力を侮る人間は、人生に敗北する。』 第4の黄金律 『思考の力を侮る人間は、人生に敗北する。』   自分の思考とそこでする確信の実力を侮るな。思考は現実化する。   『人の信、人の念は、おそる...
あわせて読みたい
『どれだけ生きるかではなく、いかに生きるかが重要なのだ。』   第10の黄金律 『どれだけ生きるかではなく、いかに生きるかが重要なのだ。』   生命が、その命を度外視してなし得ることは、尊い。   『人生は物語の...
あわせて読みたい
『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』   第11の黄金律 『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』   自分のこの命を何と心得る。この広漠とした果てしない宇宙、過去、未来...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
本田圭佑の名言・格言一覧 日本のプロサッカー選手。生誕1986年。男。 名言一覧 『『何か物足りない』と思ったら、自分のことを知らない環境に飛び込んで行ってほしいと思う。』 『悪い時には、た...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次