index

ニーチェ『おのれの友のうちに、おのれの最善の敵を持つべきである。君が友に敵対するとき、君の心は彼に最も近付いているのでなければならない。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

ニーチェはこうも言う。

 

とにかく『友』という存在は、『慣れ合いの対象』ではないのだ。『都合のいい愛人』ではない。そうではなく、『切磋琢磨』出来るような、そういう命懸けの仲だ。

 

孔子は言った。

孔子

 

これは私の超訳だ。

 

『ダイヤになるまで削り合う』。それは相手も『ダイヤの原石』でなければならないのである。自分と張り合って、そして削り合える人間。そんな宿敵(ライバル)とも言える存在に出会えたなら、それは幸運と捉えたい限りだ。

 

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『本当の友人とは。』 第22の黄金律 『本当の友人とは。』   真の友人は『失意時代』にわかる。『得意時代』に群がる人間を過信するな。   『困難な情勢になってはじめて誰が敵か、...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
ニーチェの名言・格言一覧 プロフィール 名言一覧 『もし君が悩む友を持っているなら、君は彼の悩みに対して安息の場所となれ。だが、いうならば、堅い寝床、戦陣用の寝床となれ。そうであってこ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次