index

ショーペン・ハウエル『自分の幸せを数えたら、あなたはすぐに幸せになれる。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

アンネ・フランクは言った。

 

この世には、そりゃあ目を覆いたくなるような事実があるだろう。例えば私は、害虫がうじゃうじゃいる光景を想像しただけで、身体中に発疹が出来るほど、そういうことに対し、抵抗がある。昔、毛虫に刺されて身体にできものが出来、慌てて風呂のあかすりでその部分をこすったら、全身に飛び火し、身体中にそれが出来てしまった、という、思い出しただけで虫唾が走る経験が、トラウマとなっていることも、大きく影響しているだろう。

 

 

一応この絵を挿し込むが、もう、自分でやっていて言うのもなんだが、こんな画像見たくない。それぐらい、私にとって『最悪のこと』や、『不幸なこと』は、この世にたくさんあるわけだ。では、その逆のケースはないのだろうか。当然、ある。『最高のこと』、『幸福なこと』というのも同じくらいある。

 

黒澤明はこう言い、

 

イギリスの小説家、シャーロット・ブロンテは言った。

 

だから私も、彼らと同じように、『だとしたら自分にとって最高のことだけを見ればいい』という発想になったわけだ。もちろん気を付けたいのは、カエサルが言ったような方向だ。

 

つまり、自分本位かつ人間本位になる危険性があることを、常に念頭に置く必要がある。だが、得てして楽観的に人生を生きることは、人間が出来る、最上の智恵である。

 

『刑務所の鉄格子の間から、二人の男が外を見た。一人は泥を眺め、一人は星を眺めた。』

 

関連リンク:『失った物ばかり数えるな!!! お前にまだ 残っておるものは何じゃ!!!』

 

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『足るを知る者は富む。足るを知らぬ者は貧しい。』   第8の黄金律 『足るを知る者は富む。足るを知らぬ者は貧しい。』   この世に闇があると思うなら、それは自分の目(心)に原因がある。   『生きてるだけで...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
ショーペン・ハウエルの名言・格言一覧 ドイツの哲学者。生誕1788年。男。アルトゥル・ショーペンハウアー(画像) 名言一覧 『富は海の水に似ている。それを飲めば飲むほど、のどが渇いてくる。』 『運命がカ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次