MENU
index

大山梅雄『信念のない人に他人はついてこない。意欲を持って真正面からがっぷり四つに取り組む。これが私の企業再建人生なのです。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

[say name=”偉人” img=”https://a-inquiry.com/health/wp-content/uploads/2019/03/人物アイコン.png”]日本ビジネスパーソン 大山梅雄画像)[/say]

[say name=”運営者” img=”https://a-inquiry.com/health/wp-content/uploads/2019/03/シャーロックホームズアイコン1.png” from=”right”]ふむ…。[/say]
[adrotate banner=”6″]

目次

考察

『ツガミの企業再生は有言実行が功を奏したのです。何よりも下請け業者たちの理解と支援を得られたのが大きかったのです。借金をしたままでの再建では、彼らの協力は得られなかったに違いない。負債を返却することによって、私は彼らの信用を得、協力を得ることができました。「借りは作るな、貸越人生であれ」借りという負の状態では人は動かせない。また信念のない人に他人はついてこない。意欲を持って真正面からがっぷり四つに取り組む。これが私の企業再建人生なのです。』

 

 

信念の無い人には、当然誰もついていけない。その人が、どの方向に、どれだけ進み、その代償に何を覚悟しているか、ということが明確でないというのに、なぜその人の運転する船に乗船するというのだろうか。何よりも重要なのは、理念であり、信念。船に乗っている人を安心かつ楽しまさせたいのであれば、その船の目的地がどこであるか、また、その船の旅はどのようなコンセプトであるかを、明確にすることが絶対条件である。

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

[kanren id=”22560″]

[kanren id=”22865″]

同じ人物の名言一覧

[kanren id=”27297″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次