index

エマーソン『あなたが今、夢中になっているものを大切にしなさい。それはあなたが真に求めているものだから。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

ユリウス二世は、『システィーナ礼拝堂』の制作がいつまでも終わらないので、ミケランジェロにこう言った。

 

ユリウス二世
いつ完成するのだ?

 

するとミケランジェロは言った。

 

これだけ夢中になることがあるだろうか。ミケランジェロは、この大掛かりな作品を完成させる為に、自らの身体に支障が出るまで命を費やした。

 

天才作家、スティーブン・キングは言う。

 

自分がそれぐらい夢中になれることがあるなら、それは自分が心底から求めているもの。そしてそれを職業に出来たら、それは天職である。

 

不屈の作家、チャールズ・ブコウスキーは言った。

 

自分のやりたいこと(夢)を諦めてはならない。自分がこの儚い人生に生まれて、そうも熱中できること。さしずめそれは、やりたいことと言うよりも、『やるべきこと』に等しいからだ。

 

ビル・ゲイツは言う。

 

いいんだ。たった一度の人生なんだ。 それを追求して途中で息絶えてもそれは、『寿命』なんだ。例えば私は、この1万ページの名言・真理・宗教についてまとめ、向き合ったサイト制作に、丸2年の時間をかけ、そしてこれからもブラッシュアップの時間に数十年という時間をかける。利益率は全く低い。広告を載せているが、このようなジャンルにマッチングする広告はほとんどなく、アドセンスで自動マッチングさせても、稼げる額はたかが知れている。アフィリエイトで稼げるジャンルは以下のようなものだ。

 

  • 転職、求人
  • キャッシング、カードローン
  • 消費者金融 クレジットカード
  • レーシック、眼精疲労
  • エステ、脱毛
  • 薄毛、育毛、増毛
  • ワキガ
  • ニキビ
  • 保険相談 自動車保険
  • 車査定
  • 出会い系、結婚相談
  • FX、株
  • レンタルサーバー
  • プロバイダー モバイルルーター(WiMAX)
  • ウォーターサーバー
  • 教育・英語教材 情報商材

 

私が作ったこのサイトは、利益率の極めて低い広告しか貼れない、非合理的なジャンルなのである。だが、関係ない。私はこれをやりたかったのだ。やるべきだと思ったのだ。お金には困った。代償に払うものもあった。だが、関係ない。どうせ死ぬんだ。一度きりの人生なんだ。人生の黄昏時を迎えたとき、私はこのサイトを作ったことを誇りに思うだろう。たとえこのサイトがいつか消えてしまうことになっても、関係ないのだ。

 

あわせて読みたい
『どれだけ生きるかではなく、いかに生きるかが重要なのだ。』   第10の黄金律 『どれだけ生きるかではなく、いかに生きるかが重要なのだ。』   生命が、その命を度外視してなし得ることは、尊い。   『人生は物語の...

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『他と違うことは恥ではない。誇りだ。』   第9の黄金律 『他と違うことは恥ではない。誇りだ。』   他と異なることで迷うことなど何もない。元より、唯一無二の命なのだ。例えば、それだけでそこには...
あわせて読みたい
『どれだけ生きるかではなく、いかに生きるかが重要なのだ。』   第10の黄金律 『どれだけ生きるかではなく、いかに生きるかが重要なのだ。』   生命が、その命を度外視してなし得ることは、尊い。   『人生は物語の...
あわせて読みたい
『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』   第11の黄金律 『この世には、自分にしか歩けない道がある。その道を歩くのが人生だ。』   自分のこの命を何と心得る。この広漠とした果てしない宇宙、過去、未来...
あわせて読みたい
『「生きる」ということの本当の意味とは。』   第12の黄金律 『「生きる」ということの本当の意味とは。』   『生きる』というのは命の躍動だ。命の浪費ではない。   『生きるとは呼吸することではない。...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
エマーソンの名言・格言一覧 アメリカの哲学者。生誕1803年。男。通称『コンコードの賢者』。ラルフ・ウォルドー・エマーソン(画像) 名言一覧 『偉大であるということは、誤解されるということだ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次