index

エマーソン『氷上を滑るには、スピードを出した方が安全だ。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

この世にはこういうパラドクス(逆説)が多々あって、この場合は、『怖い⇒速度を緩める=逆に危険』という図式。例えば、スケートのイメージを思い浮かべることが出来る。その他にも、

 

『バイクのアクセルを回し過ぎて焦った⇒その焦った感情に支配されて、藁を掴むイメージで更にアクセルを強く握る⇒急なアクセルによってバイクがウィリーしてあわや大惨事』

『鍋の油が炎上した⇒その焦った感情に支配されて、焦って水をかけた⇒逆に火の勢いが強くなってあわや大惨事』

『刀やナイフで斬り付けられそうになった⇒その焦った感情に支配されて、怖くなって敵に背を向けて逃げた⇒逆にその武器の間合いに入って斬りつけられ、あわや大惨事』

 

等々、このパラドクスには、枚挙に暇がない。岡本太郎は言った。

 

あるいは、ルソーは言う。

 

なるほど。ここに隠されたヒントは、極めて重要である。

 

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』   第18の黄金律 『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』   外(環境)が自分の運命を握っているのではない。内(自分の心)がそれを握って...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
エマーソンの名言・格言一覧 アメリカの哲学者。生誕1803年。男。通称『コンコードの賢者』。ラルフ・ウォルドー・エマーソン(画像) 名言一覧 『偉大であるということは、誤解されるということだ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次