index

エジソン『絶えず変化を求める気持ちと不満こそが、進歩するために最初に必要となるものである。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

『進歩』というのは、『現状の位置から進むこと』だ。従って、現状で満足してしまうということなのであれば、そこに進歩する為のエネルギーが捻出されることはない。まだ足りない。上には上がある。そういう風に、自分の目の前には、まだまだ先へと続く道があるという事実を直視することが出来る人間は、どこまでも天井知らずで成長し続けることになるだろう。

 

最近、とある小学生ダンサーが大会で準優勝して、その結果として、『来年また絶対に挑戦する』とコメントしていたのを見て、私は思わず10年ぶりほどに、人の書き込みにコメントをしてしまった。負けたその日に、もう既に来年の大会に出ることを決めている小学生に、どうしても一言、言いたかったのだ。

 

絶対って言葉を使っている時点で、既に君の勝ちだ!その気持ちでいる以上は、君が負けることは無い!

 

『謙虚さ』、そして『絶対に負けない心』。この二つの気持ちがある以上は、人は天井知らずで成長し続けることになる。もし、途中で成長が止まってしまったのであれば、それは、そのうちのどちらかの気持ちを、忘れてしまったということだ。追記:この記事から一年、何と彼女はその大会で優勝した。

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『「一歩」の価値をどう評価するかで、その人間の人生は決まる。』 第36の黄金律 『「一歩」の価値をどう評価するかで、その人間の人生は決まる。』   『コツコツ』という言葉が嫌いなら使う必要はない。『確かな一歩』を踏み続けろ...
あわせて読みたい
『失敗したと思っても絶対に諦めるな。そもそもそれは、「失敗」ではない。』 第37の黄金律 『失敗したと思っても絶対に諦めるな。そもそもそれは、「失敗」ではない。』   金鉱で金を掘り当てることが出来る人間は、『最後』まで掘るのを止め...
あわせて読みたい
『一つのことに集中する人間だけが手に入れられる圧倒的な力がある。』 第38の黄金律 『一つのことに集中する人間だけが手に入れられる圧倒的な力がある。』   一つのことに集中することで得られる甚大な恩恵を知れ。   『事を成し...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
エジソンの名言・格言一覧 アメリカの発明家。生誕1847年。男。通称『発明王』。トーマス・アルバ・エジソン(画像) 名言一覧 『99%の汗ばかり強調されている…99%の汗が実るのは、1%の閃きを...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次