MENU
index

ルター『全てのことは、願うことから始まる。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

[say name=”偉人” img=”https://a-inquiry.com/health/wp-content/uploads/2019/03/人物アイコン.png”]神聖ローマ宗教家 ルター画像)[/say]

[say name=”運営者” img=”https://a-inquiry.com/health/wp-content/uploads/2019/03/シャーロックホームズアイコン1.png” from=”right”]ふむ…。[/say]
[adrotate banner=”6″]

目次

考察

人間は、願い、希望し、夢を見て、目標を立て、決断し、構想し、計画し、予想し、予定して、行動に移す。『行動』に至るまでの人間の心理の動きだ。

 

1⇒2⇒3⇒4⇒5

 

という風に数字で順番づければわかりやすく、『5』という行動は、『1』たる端緒がなければあり得なかったわけである。1の仕組みという記事を書いたが、つまりこのことを逆に考えた時、『5』という原因が、『1』があることを知れば、起因や動機、歴史や事情を紐解くことが出来、事実の正確な把握が可能になるということになる。

 

例えば、人が殺害された。それを紐解こうとしたとき、短絡的に『5』だけを見てしまえば、目の前に広がっているのは、殺人者と被害者の二人の関係であり、何をどう考えても、殺人をした加害者の方に落ち度があることになるが、しかし、『1』まで紐解いたとき、『加害者の家族が、被害者の狂気によって皆殺しにされた』事実があったとき、加害者に対して向けられる目は、どう変わっているだろうか。

 

全ての出来事後には、端緒(発端)がある。原因には、必ず理由があるのだ。

 

 

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

[kanren id=”22560″]

同じ人物の名言一覧

[kanren id=”30215″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次