index

モンテーニュ『もしも私がこの人生を繰り返さねばならないとしたら、私の過ごしてきた人生を再び繰り返したい。過去を悔やまず、未来を恐れもしないから。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

スウェーデンの諺に、こういう言葉がある。

 

あるいは、『もっとリスクを負う』。この記事に書いたが、人生のたそがれどきを迎えて、死の床につくとき、 我々が後悔するのは、負ってきたあらゆるリスクではない。避けてきたリスク、掴まなかったチャンス、立ち向かわなかった全ての恐怖なのだ。その答えを隠蔽して、見て見ぬフリをしても別に人生は生きていける。だが、死の床に着いたとき、必ずその意味を悟ることになるのだ。

 

(もっと毎日を全力で生きればよかったな。こうしてどうせ、死んでいくのであれば。)

 

ドイツの小説家、ジャン・パウルは言う。

 

我々は、たった一度の人生を生きているのだ。過去に何があろうと、未来で何が起きようと、その事実が変わることはないのである。だとしたら我々が出来ることは、イチロー曰く、『確かな一歩を踏み続ける』ことなのだ。モンテーニュのこの言葉からは、『この一度目の人生では、結局、過去や未来のことを気にしてしまっていた』というメタメッセージが垣間見える。『だから次の人生では、今、この瞬間だけを生きるのだ』と、聞こえるのだ。

 

 

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『生きるのは過去でも未来でもない。『今』だ。』 第3の黄金律 『生きるのは過去でも未来でもない。『今』だ。』   明日があるとかないとか、昨日までに何があったとか、そんなことは関係ない。先延ばしにするな。...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
モンテーニュの名言・格言一覧 フランスの哲学者。生誕1533年。男。ミシェル・エケム・ド・モンテーニュとは(画像) 名言一覧 『賢者は、生きられるだけ生きるのではなく、生きなければいけないだけ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次