index

モーセ『あなたの父母を敬え。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

※『モーセの十戒』である。

 

その通りだ。両親がいなければ自分は存在していないのだ。300兆分の1。これは一体何の数字だと思うか。親が出会って、自分が生まれた確率だ。何百万分の1は、普通『ゼロ』と考える中、この桁外れの奇跡の数字だ。そういう意味でも、自分のこの奇跡の命に対して感謝の心を覚えたい。

 

 

…と考えるのは、普通のパターンだ。しかし、世の中にはこの『普通のパターン』に該当しない環境を強いられた者がいる。

 

では、その両親に虐待されたり、育児放棄されたら?それでもその両親を敬い、愛せと言うのか。しかしそこにつけ込んで、金を無心したり、虐待が悪化する事実があったらどうする。あるいは、両親が異宗教徒によって殺された場合は?自分の両親を敬うのであれば、それを大人になって敵討ちする為に、相手が重んじていた宗教や、その教徒たちを敵視し、テロ行為を行うことは、合っているのか、間違っているのか。

 

しかし考えたい。『敬う』ということの本当の意味を。私もかつて、いや、つい最近まで、両親にクリスチャンであることを強要されて育った。クリスチャンにならなければ、この家の人間として認められない考え方があり、事実、29歳の時に

 

この家はクリスチャンの家だから、出ていってもらうしかない。

 

という言葉を、実の母親が私に向かって言ったのだ。

 

父親は17歳の頃に死んだが、生きていた頃は、力づくで怒鳴り散らされ、教会に行くことを強要された。そして、その事実を10年越しに母親に言うと、

 

お父さんは、そんなことしないと思う。

 

という発言を、いけしゃあしゃあと実の息子である私の目の前で言うのだ。『あった』ことを、『なかったと思う』などと。それによって、実の子供がどういう気持ちになるか、考えられていないのだ。これこそが、私が忌み嫌った、エセ信仰者の実態なのである。

 

私もかつては、そうした両親を、宗教ごと呪った時期がある。死ねばいいと本当に思った。そしたら私が、楽になれるからだ。だが、本当に癌で父親が死んだのだ。私はその時に、多くのことを考え、学んだ。『親を敬う』ということは、どういうことだろうか。全ての子供は、自問したい。いずれは自分も、その『親』になるのだ。そして命は、繋がれていく。

 

あわせて読みたい
『世界平和の実現に必要なのは『真理=愛=神』の図式への理解だ。』 first234567 ・NEXT⇒(『私は、ある』)   更に、この記事を捻出するために踏んだステップをわかりやすく最初にまとめておく。   意味 はじめに  ...

あわせて読みたい
『真理(愛・神)から逸れれば逸れるほど虚無に近づく。』 first2345678 ・NEXT⇒(解釈する人間)   この記事はかなり難しい内容なので、下記に簡潔版の記事も用意した。     意味 『真理(愛・神)』は、...

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『愛があれば全ては解決する。』 第2の黄金律 『愛があれば全ては解決する。』   愛は没我であり、潤滑油である。円滑にいかない場所に愛はない。   『愛は惜しみなく与う。』-トルストイ &nb...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
モーセ(十戒)名言・格言一覧 古代イスラエルの民族指導者。生誕紀元前1300年。男。(画像) 名言一覧 『わたしのほかに神があってはならない。』 『あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次