index

ジム・ロジャーズ『テレビや雑誌、インターネットで得られる知識や情報に頼ってはいけません。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

『自分の目で世界を見て回ることも大切です。私は2度世界一周の旅をして冒険投資家と呼ばれていますが、いま、その経験が大いに役に立っています。次は中国の時代が来ると確信したのも、88年にバイクで中国を横断し、そこに潜む可能性を肌で感じたからです。テレビや雑誌、インターネットで得られる知識や情報に頼ってはいけません。』

 

 

ジム・ロジャーズの真似は出来ないかもしれない。しかし彼に『真似は出来ないかもしれないが』と言えば、『私が最初から出来たような言い方をするね』と言われるわけで、ジム・ロジャーズとて、最初は子供だったわけだから、その過程にあった努力を考慮せず、『自分とあなたとは違う』などと言ってしまうのであれば『確かにあなたには一生出来ないだろう。』と言われてしまうので、『出来る』ということを前提で考えていかなければならない。そうしないと、本当に一生それが出来ないことになる。そして、テレビやネットの情報を鵜呑みにし、それに流されっぱなし、支配されっぱなしの人生を送ることを余儀なくされ、旅番組や、絶景を撮影した番組を観ては、旅をした気分になり、その地へ行って、理解した気分になり、世界を何一つ知らないまま、この世を去ることを余儀なくされるだろう。

 

アウグスティヌスは言った。

 

『どうせできない』ではない。『どうせ死ぬのだ』という考え方で、命を使い切るべし。

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『人の評価に依存することの愚かさを知れ。依存しないなら強い。』   第14の黄金律 『人の評価に依存することの愚かさを知れ。依存しないなら強い。』   人間には、理解できる範囲とできない範囲がある。では、その事実を受け...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
ジム・ロジャーズの名言・格言一覧 アメリカの投資家。生誕1942年。男。ジム・ロジャーズ 名言一覧 『しかし、バブルはあっけなく崩壊した。』 『幸運は、常に努力を怠らない人のもとへ訪れる。』 『中国...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次