index

シェイクスピア『お前もわかっているが、我らだけが不幸なのではない。この広い宇宙という劇場でははるかに苦悶に満ちた劇が演じられているのだ。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

イギリスの哲学者、ラッセルは言った。

 

人は、自分が『悲劇のヒーロー・ヒロイン』だと思う節がある。だが、実際は違うのだ。なぜなら、ヒーロー・ヒロインなら、70億なんたらという人々は愚か、『宇宙』の全ての森羅万象を助ける存在でなければならない。

 

ヒーロー・ヒロイン

 

しかし、助けないで一人、人生を悲観視して、それにどこかで酔いしれているのである。それではヒーロー・ヒロインとは呼べない。単なる引き立て役の、『脇役』である。脇役も別にいい。脇役を演じている人に失礼の無いようにしなければならない。『名脇役』として愛され、賞を貰う人もいるのだ。だが、『主役』ではない。そのことははっきりしておかなければならない。

 

イギリスの作家、ウィリアム・ヘイズリットは言った。

 

人間は皆、自分が人生の主人公だ。いや、それでいい。むしろ、合っている。だが、主役なんだったらもっとやることがあるはずである。少なくとも、悲観視して足踏みしている時間は、少しにした方が良い。永久に悲観視し続ける主人公が出る映画を観る人はいない。

 

『お前もわかっているが、我らだけが不幸なのではない。この広い宇宙という劇場でははるかに苦悶に満ちた劇が演じられているのだ。』

 

我々はむしろ『主役』なんだったら、観る人(周り)に元気を与える、カンフル剤の様な役目を果たすべきである。また、もし自分の不幸に酔いしれたい場合は、その前にこの記事を見るといいだろう。

 

あわせて読みたい
『愛があれば全ては解決する。』 第2の黄金律 『愛があれば全ては解決する。』   愛は没我であり、潤滑油である。円滑にいかない場所に愛はない。   『愛は惜しみなく与う。』-トルストイ &nb...

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『足るを知る者は富む。足るを知らぬ者は貧しい。』   第8の黄金律 『足るを知る者は富む。足るを知らぬ者は貧しい。』   この世に闇があると思うなら、それは自分の目(心)に原因がある。   『生きてるだけで...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
シェイクスピアの名言・格言一覧 イングランドの作家。男。ウィリアム・シェイクスピアは1564年にイングランド王国中部にあるストラトフォード=アポン=エイヴォンで生まれました。(画像) 名言一覧 ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次