ある商品の購入者または購入希望者に対して、その商品に関連する別の商品あるいは組み合わせ商品などを推奨することで、顧客当たり購買品目数の向上を目指す販売アプローチ。関連商品を含め提案を行うことで、顧客にとっては必要になりそうなもの、欲しい商品やテーマを知ることができ、販売側としては売り上げが上がるメリットがある。例えば、PCを購入しようとしている顧客にはデジタルライフを想定して、メモリ、プリンタ、デジタルカメラなど、PC関連商品を同時に推奨する方法である。
身近な場面では、ハンバーガーショップでハンバーガーを頼むと「ポテトもいかがですか」と勧められるのもクロスセルだ。また、『アップセル』とは、購入希望商品よりも、価格の高い商品の購入を誘導する、アプローチである。
参考文献
ウェブ解析力