MENU
index

ガンジー『あなたが何をするにしても、それは些細なことでしょう。しかし、それをするということがとても大切なことなのです。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

[say name=”偉人” img=”https://a-inquiry.com/health/wp-content/uploads/2019/03/ガンジーアイコン1.png”]インド宗教家 ガンジー画像)[/say]

[say name=”運営者” img=”https://a-inquiry.com/health/wp-content/uploads/2019/03/シャーロックホームズアイコン1.png” from=”right”]ふむ…。[/say]
[adrotate banner=”6″]

目次

考察

ソクラテスは言った。

ソクラテス

 

マザー・テレサは言った。

 

我々が出来ることは些細なことだ。半径数メートルの人を救うことにも、手を焼いている。とてもじゃないが、世界平和に貢献することなど出来そうもない。

 

…いや、違う。

 

実は、上のマザー・テレサのこの言葉、彼女がノーベル平和賞を受賞したときに、とある記者に、

 

[say name=”記者” img=”https://a-inquiry.com/health/wp-content/uploads/2019/03/女性の人物フリーアイコン素材.png”]どうすれば世界平和を実現できるでしょうか?[/say]

 

と聞かれたときに、言った言葉なのだ。

 

いいんだ。

 

我々皆が半径数メートルの事に対して真剣になれば、世界平和は実現するのだ。世界規模のことなど考えなくていいのだ。それだったら出来る、と、私なら安堵し、そして身の回りに対して全力を出すことを新たに決意する。

 

『あなたが何をするにしても、それは些細なことでしょう。しかし、それをするということがとても大切なことなのです。』

 

実は、この事実はとても重要なことである。この時点では記事を追加できないが、ここに貼るつもりの記事は、この1万ページあるサイトの集大成である。例えば、まず下記の記事を見る必要がある。10万文字を超える記事だ。

 

[kanren id=”23440″]
[kanren id=”23479″]
[kanren id=”23505″]

 

そしてたどり着くのが、その記事なのだ。そして、その記事の内容は、今回のガンジーやマザー・テレサの言葉と非常に密接に関係している。ありきたりのようで、当たり前のようだが、私にはそういう『誰かが見出した常識』を盲信することはできない。しかし、自力でたどり着いて、彼らと意見が一致したとき、私の心は心底から充足を覚える。彼らはとても偉大だ。そして真理は、ある。

 

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

[kanren id=”23079″]

[kanren id=”23087″]

[kanren id=”23096″]

同じ人物の名言一覧

[kanren id=”27400″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次