仏教の開祖 釈迦(画像)
目次
内省
現在進行形で拷問にあっていない限り、往々にして毎日の日々は単調で、当たり障りない人生が送られているはずである。夜寝て、朝起きて、の繰り返しだ。確かにルーチンな日常が待っている。家事や勉強や仕事だ。
そこでは虐めもあるかもしれない。確執もあるかもしれない。トラブルを抱えているかもしれない。だが、『今日、解決することが出来る』かもしれないのである。それを、『昨日解決できていないから、今日も解決できないだろう』 と考えてしまうなら、いささか『記憶』など、良いか悪いかわからない。
この場合は、『悪い』だろう。無い方が良い。毎日毎日、二度と訪れない日々を過ごしているのだ。そのことについてじっくりと考える必要がある。
byホラティウス
参照文献
仏典
相応部経典。関連する『黄金律』
あわせて読みたい


『生きるのは過去でも未来でもない。『今』だ。』
第3の黄金律 『生きるのは過去でも未来でもない。『今』だ。』 明日があるとかないとか、昨日までに何があったとか、そんなことは関係ない。先延ばしにするな。...
ブッダに関する他の記事
あわせて読みたい


ブッダ(Buddha)とはどんな人物か
仏教の開祖 釈迦(画像) 釈迦(ブッダ)(Buddha.) 仏教の開祖。『ブッダ』とは、『悟りを開いた者』という意味。『釈迦(しゃか)』とは本人が『釈迦一族』出身であ...
あわせて読みたい


ブッダ(釈迦)の名言・格言一覧
名言の正確性 ただ、下記の記事は正当な文献を見てまとめたブッダ(釈迦)の情報、 そしてこのページは、正当な文献を見て書いた超訳記事の一覧です。超...