仏教の開祖 釈迦(画像)
目次
内省
この世を真っ白のまま生きていくことはできない。例え愛にあふれた両親から真っ白に育てられたとしても、この世は混沌としている。青や赤、緑や黄色、そして灰色や黒が混在する、それがこの世の中である。
中には、愛にあふれた親に育てられなかった子供もいる。人は皆、環境に差異があり、それは平等ではない。だから運よく白く育てられたとしても、その他の色に触れぬまま、この世を生きることはできないのだ。
白く育った者ほど、他の色に染まりやすい。騙されたり、流されたり、同調してしまう。だが、黒い者を憎むな。憎んだら、負けだ。黒い事態に、屈するな。屈したら、負けだ。
たしかに、白は染まりやすい。特に、黒い”闇”に襲われたなら、たちまちそれに、染まってしまうだろう。だが、白が本気を出したとき、それは”光”になる。この計り知れない暗黒の宇宙の闇の中で、星の光が輝きを失わないように、光は、闇にすら勝つのだ。
どんなに理不尽な目に合っても、どんなに絶望的な窮地に陥っても、希望の光を失うな。光は全てを、凌駕する。自分が運よく白い本質を持って生まれたのなら、この世に、闇に、光を照らせ。
参照文献
仏典
増支部経典。関連する『黄金律』
あわせて読みたい


『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』
第18の黄金律 『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』 外(環境)が自分の運命を握っているのではない。内(自分の心)がそれを握って...
ブッダに関する他の記事
あわせて読みたい


ブッダ(Buddha)とはどんな人物か
仏教の開祖 釈迦(画像) 釈迦(ブッダ)(Buddha.) 仏教の開祖。『ブッダ』とは、『悟りを開いた者』という意味。『釈迦(しゃか)』とは本人が『釈迦一族』出身であ...
あわせて読みたい


ブッダ(釈迦)の名言・格言一覧
名言の正確性 ただ、下記の記事は正当な文献を見てまとめたブッダ(釈迦)の情報、 そしてこのページは、正当な文献を見て書いた超訳記事の一覧です。超...