index

ソクラテス『わたしの息のある限り、だれに会おうと毎日みなさんに問いかける。』

古代ギリシャ哲学者 ソクラテス画像

目次

内省

自分に残された限り有る命の日数とは、どれだけの日数(どういう人生)だろうか。

 

ソクラテスは言った。

『みなさんは、地位や権力、それに名声を集めることばかりに気を配り、知恵や真理の探究や魂(人格)をよくすることには気もかけず、恥ずかしくはないのか。』

 

こう、問いかけると言うのだ。それは、容易ではない。皆が聞きたいのは、『お褒めの言葉』だ。あるいは、『成功への秘訣』だ。ソクラテスはそれ(人間が抱く普遍的な心理)に、逆らっている。だが、ソクラテスはそれ(人間が抱くべく不変的な真理)を曲げない。孔子ブッダキリストも同じだ。周りの人間がすべて『外』をキョロキョロと気にしているとき、 自分の『内』を観た。『孤高』と『孤独』をはき違えてはならない。

 

たった一度のこの人生。

 

普遍的な心理、

不変的な真理、

 

あなたはどちらを選択する?

 

 

注意
※これらの言葉は参考文献『これならわかるソクラテスの言葉』や史実に基づき、自らの生きる糧、自らを戒めるため、内省の為に日々書き留めたものです。史実を正確に把握したい方は正当な書物をご覧ください。

関連する『黄金律

投稿が見つかりません。
投稿が見つかりません。
投稿が見つかりません。
投稿が見つかりません。

ソクラテスに関する他の記事

あわせて読みたい
ソクラテス(Socrates)とはどんな人物か 古代ギリシャ哲学者 ソクラテス(画像) ソクラテス(Socrates) 古代ギリシャの哲学者。ソクラテスの代名詞は『無知の知』。この言葉自体をソクラテスが言ったわけで...
あわせて読みたい
ソクラテスの名言・格言一覧 名言の正確性   ただ、下記の記事は正当な文献を見てまとめたソクラテスの情報です。   またこのページは私が書いた『ソクラテスの言葉』とされている言葉を...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次