作家/文豪/詩人– tag –
-
武者小路実篤『一から一をひけば零である。人生から愛をひけば何が残る。土地から水分をとれば沙漠になるようなものだ。』
-
武者小路実篤『心の美しい者は、皆に愛されるのは事実である。そして恐らく運命にも愛されるであろう。』
-
武者小路実篤『自分で幸福を感じている人は、それだけで満足し感謝するが、自分が幸福を感じないものは、他人に尊敬されたかったり、他人に報酬を求めたりする傾向になりやすい。』
-
武者小路実篤『すぐれた人間は、いざと言う時が来ないでも、いつも全力を出して仕事をしている。』
-
武者小路実篤『僕は運命を信じないのです。ただ実力を磨くことだけを信用しているのですよ。』
-
武者小路実篤『結婚は早すぎてもいけない、おそすぎてもいけない、無理が一番いけない、自然がいい。』
-
武者小路実篤『僕が信用する人はどんな時でも、本音のあり場所を示す人だ。本当のことがわからない時は、わからないとはっきり言える人だ。』
-
武者小路実篤『青年のくせにぐうたらだったり、怠けることを考えたり、快楽に溺れて平気でいたりする者は、理想を持たない現実の敗北者である。』
-
武者小路実篤『他人がどうあろうと自分さえ、ちゃんとしていればいい。するだけのことをすればいい。』
-
武者小路実篤『自分を信じて行かなければいけない。教わるものは遠慮なく教わるがいいが、自分の頭と眼だけは自分のものにしておかなければいけない。』
-
武者小路実篤『ものになるかならないかは、実に一寸したところで決まるのだ。昨日までものにならなかった人が、今日はちゃんとものになっていた、そういう事実を自分は何度か見た。』
-
武者小路実篤『友情の価値は、両方が独立性を傷つけずに付き合えるという点にあるのだ。』
-
武者小路実篤『自分の力に合うことだけしろ、その他の事はおのずと道が開けてくるまで待て。』
-
武者小路実篤『自分は、人生はむつかしく解釈するから、分からなくなるのだと思う。』
-
武者小路実篤『金のある者は、金があるために不正をし、金のない者は、金がないために不正なことをする。』