ドイツ人– tag –
-
カール・ヤスパース『意味のある日、無駄な日があるのではない。この一日、またこの一日、毎日毎日が高価なのである。』
-
カール・ヤスパース『もし、悪があるというのなら、それは私たちの意志なのだ。私たちの意志こそ悪でありえるのだ。』
-
ミハエル・シューマッハ『冷静さを保ち、精神を集中して、興奮しすぎないよう、そして疲れないよう。』
-
マックス・ヴェーバー『自己を滅しておのれの課題に専心する人こそ、その仕事の価値の増大とともにその名を高める結果を得る。』
-
マックス・ヴェーバー『一般に思いつきというものは、人が精出して仕事をしているときにかぎって現れる。』
-
マックス・ヴェーバー『最初の教育者は空腹である。』
-
マックス・ヴェーバー『政治の本質は権力である。政治、すなわち手段としての権力と強制力に関係する人間は、悪魔の力と契約を結ぶものである。』
-
マックス・ヴェーバー『金銭は君主の中の君主である。』
-
マックス・ヴェーバー『人間としての自覚があるものにとって、情熱なしになしうる全ては、無価値である。』
-
マックス・ヴェーバー『生きることは病であり、眠りはその緩和剤、死は根本治療。』
-
ヘルマン・ヘッセ『我々は人間についてあまりにも知らない。絶望的に知らなすぎる。』
-
ヘルマン・ヘッセ『大部分の人たちが行く道は楽だが、僕たちの道は苦しい。―でも、行こうじゃないか』
-
ヘルマン・ヘッセ『我々がある人間を憎む場合、我々はただ彼の姿を借りて、我々の内部にある何者かを憎んでいるのである。自分自身の中にないものなんか、我々を興奮させはしないものだ。』
-
ヘルマン・ヘッセ『救いの道は右にも左にも通じていない。それは自分自身の心に通じる道である。そこにのみ神があり、そこにのみ平和がある。』
-
ヘルマン・ヘッセ『信仰と懐疑とは互いに相応ずる。それは互いに補(おぎな)い合う。懐疑のないところに真の信仰はない。』