ドイツ人– tag –
-
ワグナー『仕事をする時は上機嫌でやれ。そうすれば仕事もはかどるし、身体も疲れない。』
-
ローガウ『酒が作り出した友情は、酒のように一晩しかもたない。』
-
リュッケルト『真の友情は、前と後ろ、どちらから見ても同じもの。前から見ればバラ、後ろから見ればトゲなどというものではない。』
-
リュッケルト『運命が明日なにを決定するかを問うな。瞬間こそ我々のものである。さあ、瞬間を味わおうではないか!』
-
リヒテンベルク『多くの人間は、他人のことにも自分自身のことにも気を使わなければ、さぞ幸福に暮らせることであろうに。』
-
リヒテンベルク『人間のうちの最高の賢者さえも、金を取りに来る人間よりは、金を持ってくる人間を歓迎する。』
-
リヒテンベルク『恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。』
-
ヨハン・ゴットリープ・フィヒテ『熱狂は、つねに、また必然的に、熱狂せざる者に打ち勝つ。勝利を収めるものは、腕力でもなく、有能な武器でもなく、心情の力である。』
-
カール・ヤスパース『哲学の本質は、真理を所有することではない。むしろ真理を探究することである。』
-
カール・ヤスパース『平和は自分の足もとからはじまる。』
-
カール・ヤスパース『生きることを学ぶことと、死ぬことを学ぶことは一つである。』
-
カール・ヤスパース『すべての信仰にある特徴は、不信仰をしりぞける点である。』
-
カール・ヤスパース『愛することの反対は憎むことではなく無関心であることだ。』
-
カール・ヤスパース『真理は二人から始まる。』
-
カール・ヤスパース『希望喪失はすでに敗北の先取りである。人間にできることがなお残されている限り、希望を失うことは許されない。』