index

ソクラテス『満足は、自然の与える富である。贅沢は、人間の与える貧困である。 』

古代ギリシャ哲学者 ソクラテス画像

目次

内省

例えばこういうことだ。

 

『飢えた体に与える食事』は、なんと心身が満たされることか。この世に生まれたことに感謝してもしきれない。そういう幸福感で、胸がいっぱいになる。だが、『無駄に満たしきった体に与える暴食』は、なんという無知な無駄遣いだろうか。本来、それほどの幸福感をもたらす食事であっても、人間の私利私欲いかんによって、ときには人間の心身を損ねる害になりかねない。

 

我々がとるべき分は、”満足”であって、”贅沢”ではない。これは、『人間の仕組み』である。これがわからない人間は、どんなに表面的なステータスで着飾っても、無知であり、虚しい。なぜなら彼らは、まるで『人間の覇者』を気取っているのに、『人間の仕組み』を理解していないからだ。

 

 

注意
※これらの言葉は参考文献『これならわかるソクラテスの言葉』や史実に基づき、自らの生きる糧、自らを戒めるため、内省の為に日々書き留めたものです。史実を正確に把握したい方は正当な書物をご覧ください。

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『足るを知る者は富む。足るを知らぬ者は貧しい。』   第8の黄金律 『足るを知る者は富む。足るを知らぬ者は貧しい。』   この世に闇があると思うなら、それは自分の目(心)に原因がある。   『生きてるだけで...

ソクラテスに関する他の記事

あわせて読みたい
ソクラテス(Socrates)とはどんな人物か 古代ギリシャ哲学者 ソクラテス(画像) ソクラテス(Socrates) 古代ギリシャの哲学者。ソクラテスの代名詞は『無知の知』。この言葉自体をソクラテスが言ったわけで...
あわせて読みたい
ソクラテスの名言・格言一覧 名言の正確性   ただ、下記の記事は正当な文献を見てまとめたソクラテスの情報です。   またこのページは私が書いた『ソクラテスの言葉』とされている言葉を...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次