index

ソクラテス『君は、私が人間を堕落させたとして裁判に引き出したのだ。”堕落”させる人を見つけたのだからね。だったら反対に、どんな人たちが、若者を善くするのか知っているね。』

古代ギリシャ哲学者 ソクラテス画像

目次

内省

ソクラテスは、『無知の知』を説いて回った。するともちろん、説かれた方の人間は、自分の無知を知る。 しかし、中には見栄と虚勢を張って生きる人間もいるため、これを良く思わない。ソクラテスは、アニュトス、メレトス、そしてリュコンの三人によって、 冤罪を着せられ、裁判にかけて死刑に処すよう、画策された。

 

裁判でソクラテスは、メレトスに言った。

 

ソクラテス
ソクラテスは、国家の祀る神様を信じないで、 別の新しい神霊を教えて、 若者たちを堕落させているから、わたしは不正を行っている。 メレトス。これがわたしの罪なのだね?
メレトス
その通りだ。

そしてこの言葉を言ったのだ。

 

ソクラテス
君は、私が人間を堕落させたとして裁判に引き出したのだ。”堕落”させる人を見つけたのだからね。だったら反対に、どんな人たちが、若者を善くするのか知っているね。

 

メレトスは焦り、 振り絞ってこう言った。

メレトス
法律だよ!

 

真理に従い、真実を追求した人間が、 人間の罪深い感情によって捻じ曲げられ、 捏造され、あるいは隠蔽される。メレトスの言うその『法律』によって、ソクラテスは命を落としたのだ。こういうことがまかり通る世界なのであれば、 それを創った人間など、大した生き物ではない。『罪深い感情』とは、例えば、 キリスト教の7つの大罪では、

 

  1. 嫉妬
  2. 怠惰
  3. 憤怒
  4. 傲慢
  5. 強欲
  6. 色欲
  7. 暴食

 

の7つである。ソクラテスを陥れた人間がこれに支配されていたことは、 言うまでもない。

 

byゲーテ

 

 

注意
※これらの言葉は参考文献『これならわかるソクラテスの言葉』や史実に基づき、自らの生きる糧、自らを戒めるため、内省の為に日々書き留めたものです。史実を正確に把握したい方は正当な書物をご覧ください。

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『人間が戦うべき相手は外にはいない。「内」にいるのだ。』 第15の黄金律 『人間が戦うべき相手は外にはいない。「内」にいるのだ。』   確かに人間は、闘わなければならない。だが、その相手は『外』にはいない。   『...

ソクラテスに関する他の記事

あわせて読みたい
ソクラテス(Socrates)とはどんな人物か 古代ギリシャ哲学者 ソクラテス(画像) ソクラテス(Socrates) 古代ギリシャの哲学者。ソクラテスの代名詞は『無知の知』。この言葉自体をソクラテスが言ったわけで...
あわせて読みたい
ソクラテスの名言・格言一覧 名言の正確性   ただ、下記の記事は正当な文献を見てまとめたソクラテスの情報です。   またこのページは私が書いた『ソクラテスの言葉』とされている言葉を...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次