index

オスカー・ワイルド『男は女の最初の恋人になりたがるが、女は男の最後の恋人になりたがる。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

なるほどよく聞くこれは、オスカー・ワイルドの言葉だったようだ。確かに、男は女にそういう清廉さを求める傾向があり、そうじゃない女を不潔で下品だと見てしまう様な風潮がどこかにある。女は、それは当然のことだが、浮気や不倫を絶対にしてほしくない。自分で最後にしてほしいと思う。もちろん、男も、女の浮気や不倫は嫌だし、女も、不潔な男は嫌いである。しかし、どちらかというと、浮気や不倫をする(発覚する)のは男の方が多く、女は経験豊富な男の方に、甲斐性を覚える印象がある。

 

PRESIDENT2014.9.29号にはこうある。

男が会社に勤め、女が専業主婦になるケースで考えると、結婚とは「女が男の可能性を買い、男が女の旬を買う」行為というふうに考えられる。男の年収のピークは50歳前後であるために、女は男の将来性を「青田買い」していることになる。他方、男にとっての女の魅力は、見かけ等が生け花と同じように時間とともに劣化するので、結婚した時点が女の最高の瞬間であり、「男は女の最高を買う」ことになる。

 

 

なるほど。男女共々、その性質上の問題が根底にあるようだ。

 

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』   第18の黄金律 『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』   外(環境)が自分の運命を握っているのではない。内(自分の心)がそれを握って...
あわせて読みたい
『この世に価値のない人間などいない。いるのは価値がわからない人間だけだ。』 第19の黄金律 『この世に価値のない人間などいない。いるのは価値がわからない人間だけだ。』   人間は皆、ダイヤモンドだ。いや、それ以上の価値があるのだ。 &nb...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
オスカー・ワイルドの名言・格言一覧 アイルランドの作家。生誕1854年。男。オスカー・フィンガル・オフラハティ・ウィルス・ワイルド(画像) 名言一覧 『生活するとは、この世でいちばん稀(まれ)なこと...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次