index

スティーブ・ジョブズ『顧客はより幸せでよりよい人生を夢見ている。製品を売ろうとするのではなく、彼らの人生を豊かにするのだ。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

その考え方に辿り着いたら、ほぼ、人生の黄金律は習得したと言っていいだろう。例えば松下幸之助はこう言った。

 

こういう考え方が出来るか出来ないかだ。どんな世界でもこれは共通する黄金律である。

 

あるデパートの話だ。一人の老人が、雨宿りの為にデパートの屋根の下に入ってきた。するとデパートのスタッフが近づいてこう言った。

 

お客様、もしよろしければ中にあるソファーでご休憩ください。

 

老人はそのスタッフの配慮のおかげで、穏やかに雨が止むのをそのソファーで待つことが出来た。後日、そのデパートに老人がやってきた。

 

やあ、この間はどうも。あ、そこの君!これとこれとこれとこれと…、これを全部彼の売り上げとしてつけてください。彼にはとてもよくしてもらったんです。。

 

その老人は、それだけの家具を買うことが出来る人間だった。どこで買うかも、何を買うかも、あまり重要ではなかった。

 

(この人の為にお金を使いたい)

 

そう思ったからこそ、家具を買ったのだ。

 

Twitter上の考察意見

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』   第18の黄金律 『アウトサイド・インではない。インサイド・アウトだ。』   外(環境)が自分の運命を握っているのではない。内(自分の心)がそれを握って...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
スティーブ・ジョブズの名言・格言一覧 プロフィール 名言一覧 『残りの人生、このまま砂糖水を売ることに費やしたいのか、それとも世界を変えるチャンスをものにしたいか?』 『もし今日が自分の人生最後の日...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次