index

魔裟斗『「こうしたい」という程度の思いの強さでは駄目です。本気で「こうする」と思うから、じゃあ、そのために何をやらなければならないかということがわかってくるんです。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

人間の意志が持つ力は、甚大である。計り知れない力を持っているのだ。それが人の運命を左右すると言っていい。ブルース・リプトン博士の著書、『思考のすごい力』、アファメーション(自己効力感)というセルフマネジメント、ナポレオン・ヒルの名著、『思考は現実化する』、

 

そしてあの ブッダも、

ブッダ

 

と言っていて、『意志』が人間に作用する甚大なエネルギーの威力について、各界の偉人や権威たちが、口を揃えている。

 

簡単に考えて、例えば、(トイレに行きたいなぁ)と思い、(でもめんどくさいから今じゃなくてもいいか)として、排泄をコントロールできるだろうか。いや、出来ない。絶対に行かなければならない。そこで漏らしたくなければ。だとするとそこにあるのは(行きたいなあ)という希望的感情ではなく、(早く行かなきゃ)という、強制的に支配された感情である。そして、その強く動いた感情のなすがまま、我々はトイレへ足を運び、用を足すのだ。

 

(別にどっちでもいいや)という意志であれば、人間を必ずしも行動に移させることにはならない。人間を必ず行動させることが出来るのは、『強い意志』だ。断固として、ほぼ『絶対』。

 

つまり、の『断固とした意志』さえ最初に創り上げてしまえば、後は人間の特性上、行動に移すようになるのだ。それをうまく利用すればいい。中途半端な意志や覚悟は、良い結果を生まない。

 

 

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『思考の力を侮る人間は、人生に敗北する。』 第4の黄金律 『思考の力を侮る人間は、人生に敗北する。』   自分の思考とそこでする確信の実力を侮るな。思考は現実化する。   『人の信、人の念は、おそる...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
魔裟斗の名言・格言一覧 日本のキックボクサー。男。日本の元キックボクサーであり、タレントや俳優としても活躍している魔裟斗は1979年3月10日生まれです。 名言一覧 『なぜ泣きそうになるくら...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次