index

魔裟斗『俺は選ばれた人間だと思っていますけど、そういうふうに思い込めるのは、確かに才能かもしれません。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

自己効力感、アファメーション、セルフマネジメント、これらの言葉の共通点は、『自分を信じる』ということである。

 

自分が自分を信じなければ、誰が自分を信じるというのか。人は皆、自分のことで精いっぱいなのだ。優しそうに見えるあの人も、昔から知っているその人も、まず、自分という人生の確立が最初にあって、それで初めてその態度が表層となって表れるのだ。自分が窮地に追い込まれ、今日、明日を生きていく土台の確保が出来なければ、人に優しくするどころか、人と会うことすらできない。

 

別にそれでいいのだ。それを憂う必要はない。だとしたら、自分が出来ることは、自分の人生を信じるだけだ。自分が断固として揺るがないことで、人にそれが連鎖し、あるいはそれらの人が、急に自分本位な裏切り見せた時でも、自分と向き合い、弱き心と勝負している人間の器は、相手を許せるだろう。

 

それでもしかしたら、その人が救われるかもしれない。自分のやったことを悔い改めて、また生きる道を見出すかもしれない。だが、もし人に依存し、他人や周りの環境が揃っていなければ出来ないというのであれば、自分の身の回りで何かが起きる度に自分の周波数が乱れ、あるいは体調を崩し、それを周りのせいにするという、無様な醜態を晒す、負の連鎖に巻き込まれることになるだろう。

 

どちらせよ、我々が生きているのは自分の人生だ。他人の人生ではない。

 

ドストエフスキーは言った。

 

自分の人生の舵を握らなければならない。この人生はたった一度しかないから。

 

 

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『思考の力を侮る人間は、人生に敗北する。』 第4の黄金律 『思考の力を侮る人間は、人生に敗北する。』   自分の思考とそこでする確信の実力を侮るな。思考は現実化する。   『人の信、人の念は、おそる...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
魔裟斗の名言・格言一覧 日本のキックボクサー。男。日本の元キックボクサーであり、タレントや俳優としても活躍している魔裟斗は1979年3月10日生まれです。 名言一覧 『なぜ泣きそうになるくら...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次