偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け
[say name=”偉人” img=”https://a-inquiry.com/health/wp-content/uploads/2019/03/人物アイコン.png”]日本の宗教家 新島襄(画像)[/say]
[say name=”運営者” img=”https://a-inquiry.com/health/wp-content/uploads/2019/03/シャーロックホームズアイコン1.png” from=”right”]ふむ…。[/say]
[adrotate banner=”6″]
考察
徳川家康は言った。
全ての偉人の名言は、こうして一致する。それは一体なぜなのだろうか。皆、生きた時代も、育った環境も、国も、職業も、違うのだ。それなのに、意見が一致することがある。それを考えた時、見えて来るのは、ある『ライン』である。
例えば、上へと続く道があるとする。この道がある場所は、世界中だ。そして、全てが同じ形をしているわけではないし、全ての人間がこの道を選んで、上に登るわけではない。しかし確かにこういう道が世界中に存在して、いや、正確には『願った者の前に出現』して、その道を歩く覚悟があるのなら、ただひたすらその道は、上へ上へと階段を出現させる。
世界中にあるのだ。その道を歩く道中から見える景色は、様々である。実に様々な思惑と見解で、見える景色も違う。つまり、それぞれが周囲に広がっていた常識や、モチベーションが違うし、それぞれが、自分にしか歩けない、オリジナルの道をひた歩いていると思っていて、誰かの真似をしているわけでもないし、世界の誰かが同じようにしているということも、別に想像していない。
しかし、ある一定のところまで辿り着くと、スッと妙な『ライン』を割ったような、あるいは、パラレルワールド(違う次元の世界)に入ったような感覚に陥る。そこでは、奇しくも何もかもに差異があったはずの人間達が、同じ光景を見るのだ。
エジソンは言った。
私は『成功者』という言葉が嫌いだが、もし、その『成功者』たる者が存在するのだとしたら、
『その道を登ることを最後まで止めずに、その光景を見た人』
だと、私は答えたい。
[adrotate banner=”7″]
関連する『黄金律』
[kanren id=”23079″]
[kanren id=”23087″]
[kanren id=”23096″]
同じ人物の名言一覧
[blogcard url=”https://www.a-inquiry.com/nijimajyou/”]