index

モンテーニュ『幸いなるかな、天の流転に従いて静かに流転する人々。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

運営者
ふむ…。

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

『流転(るてん)』とは、『移り変わってやむことがないこと』の意味。天の流転とは、人間が決めたルールや常識ではなく、元々働いている自然のルール、例えば、『生命はいずれ滅びる』ことは、天の流転である。その他にも、例えばブッダが言うのは諸行無常だ。

 

ブッダ

 

詳しくはここに書いた。

 

ブッダの言葉の超訳である。

時間は流れ、宇宙はうごめき、命の火は消え、物質は分かれる。風は吹き荒れ、大地は鳴り響き、海は揺らいで、炎は燃え盛る。

 

それらは全て、『天の流転』である。ブッダやモンテーニュの言うこれらの真理に、試しに『逆らって』みるといい。天の流転に、逆らうのだ。だが、ただ自分の惨めさを知る結果になり、終わるだろう。しかし、やらないで思い上がったままでいる人間よりは、数万倍賢くなった。

 

天の流転を受け入れることは、苦しいことではない。逆らうから苦しいのだ。受け入れることで、それを味方につけることが出来る。そして、見えなかった道のりが、光って見えるだろう。それは、歩くべき道だ。たった一度のこの有限の人生の、歩くべき道だ。

 

 

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『流動変化が避けられないことを知っているかどうかは、人間の運命を大きく変える。』 第32の黄金律 『流動変化が避けられないことを知っているかどうかは、人間の運命を大きく変える。』   流動変化するこの世の真理を知り、それに最適化し続けよ。 &...

同じ人物の名言一覧

あわせて読みたい
モンテーニュの名言・格言一覧 フランスの哲学者。生誕1533年。男。ミシェル・エケム・ド・モンテーニュとは(画像) 名言一覧 『賢者は、生きられるだけ生きるのではなく、生きなければいけないだけ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次