MENU
index

イチロー『やれることはすべてやってきましたし、手を抜いたことは一度もありません。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

[say name=”偉人” img=”https://a-inquiry.com/health/wp-content/uploads/2019/03/人物アイコン.png”]日本プロ野球選手 イチロー画像)[/say]

[say name=”運営者” img=”https://a-inquiry.com/health/wp-content/uploads/2019/03/シャーロックホームズアイコン1.png” from=”right”]ふむ…。[/say]
[adrotate banner=”6″]

目次

考察

『やれることはすべてやってきましたし、手を抜いたことは一度もありません。常にやれることをやろうとした自分がいた。それに対して準備ができた自分がいたことを誇りに思います。』

 

何がすごいって、この言葉に全くの『違和感』を覚えないのがすごい。これが、イチローだ。こういう人は珍しい。普通、そこに少なからずの違和感を覚える。だが、我々は信用するのだ。これこそが、イチローが積み重ねて来た『信頼残高』の量を物語っている。

 

何しろ私は、野球がむしろ嫌いなのだ。まず観ない。盛り上がっているのを見て、ちょっと『損した感』を覚えるほどだ。しかし、そんな私でさえ、彼が一流の人間であることがわかる。これだ。これがイチローのすごさだ。一朝一夕ではない。

 

 

 

[adrotate banner=”7″]

 

[adrotate banner=”99″]

 

もう一つの内省

やることをやっていたとしても、それが手を少しでも抜いていた状態であれば、時間の無駄になる可能性がある。

どうせ同じことをやるのであれば、全力で目の前の事をやっていくことが後の自分のためにもなることを頭に叩き込めば、どんな状況であろうと手を抜くようなことにはならない。

 

[adrotate banner=”100″]

関連する『黄金律

[kanren id=”23079″]

[kanren id=”23087″]

[kanren id=”23096″]

同じ人物の名言一覧

[kanren id=”26805″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次