MENU
index

美輪明宏『友達がいない、できないと嘆く人がいますが、本当の友人というものは、一生のうちに一人か二人できるかできないかのものなのです。厳密に言えば一生涯出会わない人の方がほとんどです。』

偉人たちの言葉に潜む『黄金律』を見抜け

[say name=”偉人” img=”https://a-inquiry.com/health/wp-content/uploads/2019/02/レディーアイコン4.png” from=”right”]日本歌手 美輪明宏[/say]

[say name=”運営者” img=”https://a-inquiry.com/health/wp-content/uploads/2019/02/シャーロックホームズアイコン2.png”]ふむ…。[/say]

[adrotate banner=”6″]

目次

考察

私も随分長い間『友人はいる』と思っていたが、実はいなかった。

 

傍から見た感想はいつも『皆はいつも仲がいいねえ』だったし、それどころか、『他の地元じゃ見ないよ。ここぐらいだよ。』という話もあったほどだ。

 

しかし『悪友』なだけだった。まさか、『セフレ、愛人』が『友人』だとは思っていないだろう。それと同じだったのだ。

 

 

私が定義する『仲間』の考え方はここに書いた。

 

 

ノルウェーの劇作家、イプセンは言った。

 

友達というものをこうして考えると、実はその存在は極めてハードルが高く、自分にとって、英雄でもありライバルで模範になり、かつ切磋琢磨していける存在だけが、それに該当する。

 

心のブレーキの外し方』にはこうある。

あなたがプラスに成長することを、無意識的にでも邪魔してくるような人たちは、そもそも”友達”と呼ぶに値しないのです。

 

 

助けてほしいときに見て見ぬフリをしたり、嵌めたり陰謀を企てたり、足を引っ張ったり、自分の人生を充実させるための『アイテム』か何かだと考えている人間には、『友達』はいないのである。

 

だとしたら、本当の友達など、美輪明宏の言う通りだ。私も今友達はいない。

 

だが、ニュートンは言う。

 

だとしたら私の友は、

孔子

孔子

ソクラテス

ソクラテス

ブッダ

ブッダ

キリストであり、

キリスト

世の偉人たちである。

偉人

 

関連リンク:ウソップ『どうしても闘いを避けちゃならねえときがある。仲間の夢を笑われた時だ!』

 

 

[adrotate banner=”7″]

関連する『黄金律

[kanren id=”22876″]

同じ人物の名言一覧

[kanren id=”29864″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次