index

キリスト『神が神殿にいる?とんでもない。あなたの心にいるのだ。』(超訳)

キリスト教の礎 イエス・キリスト

目次

内省

しかし、寺や教会にはそれがある。あれはどういうことなのだろうか。もう一度言おう。ブッダもキリストも、偶像崇拝を良しとしていないのである。それがすべてだ。それと同じように、『神殿にいる神』など嘘である。

 

孔子は言う。

 

一体大勢の人は、何に向かって手を合わせ、頭を下げて願い事をしているのだろうか。

 

こうは考えられないだろうか。もし『神』や『仏』が自分の心の中にいたとすれば、偶像がない時代も、理不尽な扱いを受けている人々も、足が無い人も、目が見えない人も、全て平等に、公正に救われる、と。

 

まさか、自分たちだけが救われればそれでいいと思っているわけではないだろう。家に仏壇や十字架があれば人として立派だと思っているのであれば、大きな間違いである。もし『神』がいるならば、自分を置いて、無い人に寄付する人こそ、味方する。そう思わないだろうか。

 

 

注意
※これらの言葉は参考文献や史実に基づき、運営者が独自の見解で超訳し、自らの生きる糧、自らを戒めるため、内省の為に日々書き留めたものです。史実を正確に把握したい方は正当な書物をご覧ください。

参照文献

聖書
コリント人への第一の手紙 第3章。

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『愛があれば全ては解決する。』 第2の黄金律 『愛があれば全ては解決する。』   愛は没我であり、潤滑油である。円滑にいかない場所に愛はない。   『愛は惜しみなく与う。』-トルストイ &nb...

あわせて読みたい
『自分の心と向き合った人間だけがたどり着ける境地がある。』   第6の黄金律 『自分の心と向き合った人間だけがたどり着ける境地がある。』   孤独な時間を『孤高の時間』に昇華させることが出来るかどうかだ。   『...

キリストに関する他の記事

あわせて読みたい
キリスト (Christ)とはどんな人物か キリスト教の礎 イエス・キリスト イエス・キリスト(Christ) キリスト教の礎となるイエス・キリストは、自分の使命を信じ、それを貫き通したことでその命を全うした...
あわせて読みたい
キリスト(聖書)の名言・格言一覧 名言の正確性   ただ、下記の記事は正当な文献を見てまとめたキリスト(聖書)の情報、   そしてこのページは、正当な文献を見て書いた超訳記事の一覧です。...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次