index

キリスト『争いや破壊をさせるために人間をリーダーにしたのではない。』(超訳)

キリスト教の礎 イエス・キリスト

目次

内省

『地球を支配する』のが人間の役目だ。文字通り、『支え』になって、『気を配る』。『戦争』や『環境破壊』が『支配』に該当すると思っているのであれば、 人間はもう地球のリーダーを止めた方が良い。

 

しかしそうは言っても人間がもうずいぶん長い間、地球に君臨し続けている。それはどうしてだろうか。人間にも、良い人間がいるからだ。これが、悪い人間の割合が多くなったとき、人間は、地球のリーダーから失墜するだろう。

 

悪い人間は絶えることはないだろう。何しろ、良い人間にだって、悪い部分がある。 その種が、いつ花開くかはわからないのだ。しかし、だからといって良い人間は屈する必要はない。屈することなくその支配下を増やしていき、地球を守らなければならない。

 

それは、悪い人間からも、自分に植えつく悪い種からも、悪いウイルスからも。海に住む魚、空飛ぶ鳥、家畜となる獣と野に棲む獣、そして地を這うすべての生き物を守るのだ。それが出来るのは人間しかいない。人間しかいないのだ。

 

 

注意
※これらの言葉は参考文献や史実に基づき、運営者が独自の見解で超訳し、自らの生きる糧、自らを戒めるため、内省の為に日々書き留めたものです。史実を正確に把握したい方は正当な書物をご覧ください。

参照文献

聖書
第二法の書 第5章。

関連する『黄金律

あわせて読みたい
『愛があれば全ては解決する。』 第2の黄金律 『愛があれば全ては解決する。』   愛は没我であり、潤滑油である。円滑にいかない場所に愛はない。   『愛は惜しみなく与う。』-トルストイ &nb...

あわせて読みたい
『流動変化が避けられないことを知っているかどうかは、人間の運命を大きく変える。』 第32の黄金律 『流動変化が避けられないことを知っているかどうかは、人間の運命を大きく変える。』   流動変化するこの世の真理を知り、それに最適化し続けよ。 &...

キリストに関する他の記事

あわせて読みたい
キリスト (Christ)とはどんな人物か キリスト教の礎 イエス・キリスト イエス・キリスト(Christ) キリスト教の礎となるイエス・キリストは、自分の使命を信じ、それを貫き通したことでその命を全うした...
あわせて読みたい
キリスト(聖書)の名言・格言一覧 名言の正確性   ただ、下記の記事は正当な文献を見てまとめたキリスト(聖書)の情報、   そしてこのページは、正当な文献を見て書いた超訳記事の一覧です。...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次