MENU
index

キリスト『金に支配されるな。パラドックス(逆説)に気づけ。』(超訳)

キリスト教の礎 イエス・キリスト

目次

内省

つまりこういうことだ。人は、金が無いと生きていけないという事実を短絡的に考えると、確かにその通りだ。金が無ければ、衣食住が揃わない。つまり、人が生きていく環境を確保できない。見栄も張れない。格好も付けられない。贅沢も出来ない。最愛の人にプレゼントもあげられない。旅行もできない。

 

確かにその通りだ。もはや人間の世界は、金が無ければ生きていけない仕組みが成立している。だから人は皆、金を追いかけてしまうのだ。だが、ではなぜ、極めて自給自足に近い生活を田舎で過ごす人がいるのだろうか。それも、

 

[say name=”男性経営者” img=”https://a-inquiry.com/health/wp-content/uploads/2019/03/人物アイコン.png”]東大出の女性エリートほどそういう方向に行く。[/say]

 

と、ある男性経営者たちは言っていた。田舎ではぜいたくな暮らしはできないだろう。移動も不便だ。コンビニもない。野菜は自分たちで育てるしかない。まるで、かつての人間の暮らしのようだ。

 

そう。かつて人は、皆そうやって生きていた。技術が進めば進むほど、それに追いつけば『贅沢』を味わえる。だが、技術に追いつこうとしなくても、人は『満足』出来るではないか。もしそれでも金が欲しいのなら、決して金を欲してはならない。

 

天才相場師のジョージ・ソロスは言う。

 

経営の神、松下幸之助は言う。

 

そのパラドックス(逆説)に気づけるかどうかが問われている。どちらにせよ金を追ってはいけないのだ。金に追わせなければならない。そのためには、金を支配する人間でなければならない。人と同じく、支配力があり、浪費しないような人間の下に、金は集まるものだ。

 

『この人に有効に使ってもらいたい』

 

そう思える人の下に、金は集まるのだ。間違っても、金の為に真理を捻じ曲げてはならない。金に支配されて我を失えば、必ずしっぺ返しを食らうだろう。私はそういう人間を何人も見てきた。そして、かくいう私こそ、その代表だったのだ。

 

 

[alert title=”注意”]※これらの言葉は参考文献や史実に基づき、運営者が独自の見解で超訳し、自らの生きる糧、自らを戒めるため、内省の為に日々書き留めたものです。史実を正確に把握したい方は正当な書物をご覧ください。[/alert]

参照文献

[memo title=”聖書”]マテオによる福音書。[/memo]

関連する『黄金律

[kanren id=”22690″]
[kanren id=”22706″]
[kanren id=”22732″]
[kanren id=”22746″]

キリストに関する他の記事

[card2 id=”23993″]

[card2 id=”24025″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次