仏教の開祖 釈迦(画像)
目次
内省
マイナス思考を止めたらこういう恩恵がある。
- もし『生まれ変わり』があると仮定した場合、その『生まれ変わり』後の人生が、善きものになるだろう。
- もし『生まれ変わり』がないと仮定した場合、この人生の間に、安らぎがあるだろう。
- もし『類が友を呼ぶ』ということがあるのなら、マイナス思考じゃないから、マイナスな気運は取り込まないだろう。
- もし『類が友を呼ぶ』ということがないのなら、それはそれで何も心配する必要はない。
つまりマイナス思考は今すぐ辞めた方が良い。ネガティブシンキングも、悲観的な考え方も、全部同じ意味だ。もし嫌なことがあったり、苦手な人がいて心がかきむしられても、私ならそのことについて悩む時間を割くのは人生の無駄だと考える。
我々は、たった一度の人生を生きているのだ。
[alert title=”注意”]※これらの言葉は参考文献や史実に基づき、運営者が独自の見解で超訳し、自らの生きる糧、自らを戒めるため、内省の為に日々書き留めたものです。史実を正確に把握したい方は正当な書物をご覧ください。[/alert]
参照文献
[memo title=”仏典”]増支部経典。[/memo]
関連する『黄金律』
[kanren id=”22833″]
ブッダに関する他の記事
[card2 id=”23983″]
[card2 id=”24023″]